ええぇ…200万円以下だったの…初代シビックタイプRの衝撃と圧倒的な実力

ええぇ…200万円以下だったの…初代シビックタイプRの衝撃と圧倒的な実力

 2021年8月、11代目となる新型シビックのフルモデルチェンジが発表された。2022年には、この新型をベースにしたタイプRもリリースされるとのことで、「世界最速FF」の伝説をさらに塗り替えていくんだろう、という期待に胸が膨らむ。

 今や「タイプR」と言えばシビックといえるぐらい定着している「シビックタイプR」だが、当初は、シビックにタイプRを設定する予定はなかったという。初代シビックタイプRにスポットを当て、その登場の経緯と魅力、そして今後のシビックタイプRの展望について解説していく。

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:HONDA、ベストカーWEB編集部

【画像ギャラリー】ホンダF1撤退のいまこそ振り返っておきたい ホンダのレーシングスピリット「タイプR」の歴史(41枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

 ベストカーWebをご覧の皆さん、こんにちは! クリスマスを愛車の油脂類総とっかえで終えた編集部告知…