オデッセイが生産終了! かつてブームを巻き起こしたその魅力と消滅のワケ

オデッセイが生産終了! かつてブームを巻き起こしたその魅力と消滅のワケ

 大人気車種として一世を風靡したホンダ オデッセイが、2021年12月に生産を終了した。見た目はセダンのようにスタイリッシュでありつつ、スペースユーティリティが高い。ミニバンブームの先駆けとなったクルマである。

 初代モデルは1995年に12万5559台を販売した。一大ブームを巻き起こしたオデッセイの歴史を振り返り、その魅力を存分に語りたい。また、ミニバンのパイオニア的存在が、姿を消すに至った、衰退の理由を販売現場の目線から考えていく。

文/木村俊之
写真/HONDA

【画像ギャラリー】生産が終了したオデッセイの歴史を画像で振り返る(16枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します