ドライバー異変探知システム、マツダと他メーカー間の違いはいったい何?

■マツダの三次テストコースでCO-PILOTシステムを体験してきた

 実際に筆者は昨年MAZDAの三次テストコース(広島県)に行き、CO-PILOTシステムを体験してきた。この時の車両は2025年をめどに開発が進められているCO-PILOT 2.0というもので、12個のカメラによって周囲360°を常にモニタリングし、ドライバーの状態を観察するカメラも運転席に向けてセットされていた。

マツダが発表した「CO-PILOTコンセプト」を三次テストコース(広島県)で実際に試乗してきた松田秀士氏と12個のカメラを備える実験車両のマツダ3
マツダが発表した「CO-PILOTコンセプト」を三次テストコース(広島県)で実際に試乗してきた松田秀士氏と12個のカメラを備える実験車両のマツダ3

 今年度に発売予定の新型車に搭載が予定されているのはCO-PILOT 1.0。CO-PILOT 2.0の特徴は、ドライバーが運転を継続できない状況になった時には、路肩に寄せ、退避可能なエリア(非常駐車帯等)までクルマが自動運転を行って走行。

 その後、停止すると自動でヘルプネットに通報する。CO-PILOT 1.0では高速道路での第1車線走行時のみ可能な状況であれば路肩に寄せて減速停止を行うが非常駐車帯への退避は行わず、減速してその場で停止させる。

用意されている「ヘルプネット」は、備え付けのSOSボタンを押すことで外部に知らせることもできる
用意されている「ヘルプネット」は、備え付けのSOSボタンを押すことで外部に知らせることもできる

 この際に周辺や他車へ異常を知らせるためにクラクションとハザードに加え、ブレーキランプの点滅も行うというもの。CO-PILOT 2.0との決定的な違いの要因となっているのが、周囲の交通をモニタリングするカメラの数と高度な詳細地図による位置情報だ。

 実はこの三次テストコースでの試乗では、CO-PILOT 2.0装着車でワインディングのコースを完全な自動運転で走行することも体験。テストコースのワインディングコーナリングなので上り下り、さらに曲がり込んだコーナーもあり、路面もわざと荒れた作り。

 そこを50km/hを超える速度でコーナリングし、直線では120km/hオーバーまですべて自動運転で走行したのだ。

 コーナリングもライン取りや加減速もレーシングドライバーの筆者を唸らせるもの。ここまで自動運転の開発が進んでいることに驚いたものだ。が、しかし、マツダはあくまでもドライバーが運転を楽しむことをメインにしている。だからCO-PILOTなのだ。

■アイサイトXにも装備されている「ドライバー異常時対応システム」

 では、このような安全システムを開発しているメーカーはほかにないのだろうか? 実はすでに装備されて発売されているモデルがある。

アイサイトXには「ドライバー異常時対応システム」が装備されている。ドライバーに異常が発生したと判断した場合、走行中の車線内で徐々に減速・停止し、ハザードランプやホーンで周囲に知らせる
アイサイトXには「ドライバー異常時対応システム」が装備されている。ドライバーに異常が発生したと判断した場合、走行中の車線内で徐々に減速・停止し、ハザードランプやホーンで周囲に知らせる

 スバルレヴォーグのアイサイトXだ。レヴォーグの場合、高速道路ではハンズオフできるほどの高性能。こちらはJARIのテストコースで体験したのだが、見通しの悪いところは避けて、同一車線上で減速して停止させる。

 クラクションやハザードで他車に知らせることも行う。また、日産スカイラインハイブリッドに搭載されるプロパイロット2.0もアイサイトXと同じような制御を行っているのだ。

■ドライバーの異常時対応を行うトヨタの「アドバンストドライブ」

 さらに一歩踏み込んでいるのがトヨタとホンダだ。トヨタミライとレクサスLSのアドバンストドライブ装着車にも同じような機能がある。アドバンストドライブはライダーを採用するなど高度なADAS(運転支援機構)を採用しているだけに、第1車線走行中にかぎり路肩に寄せて停車させる機能を持つ。

トヨタのアドバンストドライブのドライバー異常時対応システムは、システムがドライバーの運転継続困難と判断した場合、周囲に警告しながら車線内または路肩に停車する。停車後にドア解錠やヘルプネット接続による救命要請も行う
トヨタのアドバンストドライブのドライバー異常時対応システムは、システムがドライバーの運転継続困難と判断した場合、周囲に警告しながら車線内または路肩に停車する。停車後にドア解錠やヘルプネット接続による救命要請も行う

 ユニークなのはエージェント機能を活用したオペレーターとの会話。居眠りを感知したらエージェントに自動で電話をして、オペレーターと会話をすることで覚醒させようというもの。

 自動運転のレベル3を達成したホンダレジェンドにも同様の機能が採用されている。

次ページは : ■一般道で対応できるのはマツダのCO-PILOTだけ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

6代目はハイブリッド!?ウワサの新エンジンも搭載の次期型スープラが見えた!ベストカー11月26日号発売中!!

6代目はハイブリッド!?ウワサの新エンジンも搭載の次期型スープラが見えた!ベストカー11月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!季節の変わり目にノックアウトされ、高熱でうなされながら誕…