R33GT-Rの中古車購入は最後のチャンスかも!? 今が狙い目だ!!

R33GT-Rの中古車購入は最後のチャンスかも!? 今が狙い目だ!!

 良質な国産中古車は海外でも人気だ。アジア圏ではトヨタアルファード/ヴェルファイアが人気だし、スリランカではトヨタプレミオ/アリオンが高級車としてもてはやされている。

 そして、北米の「25年ルール」によって国産スポーツカーが流出していった。まさに中古車のグローバル化が進んでいることが証明されている。

 北米の25年ルールによって最も注目度が高いのが、海外では“ゴジラ”と言われている第2世代の日産スカイラインGT-Rだ。

 すでに1989年に登場したR32型だけでなく、1995年に登場したR33型も25年ルールに適合し、海外へ流通。2ドアクーペだけでなく、4ドアセダンの中古車の流通台数が減少している。R32型やR34型に比べ、暴騰まではいっていないようだ。

 そこで、今回はR33型スカイラインGT-Rの中古車の購入は最後のチャンスということで、R33型スカイラインGT-Rとはどんなクルマだったのかを振り返りつつ、最新の中古車事情を紹介していこう。

※本稿は2022年2月に執筆されたものに適宜修正を加えています。中古車の相場・価格帯は執筆時のものとなります
文/萩原文博、写真/日産

【画像ギャラリー】値落ち傾向のR33型GT-Rは今が狙い目!? 高騰が止まらないR32型とR34型を一緒にギャラリーでチェック(24枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します