R33GT-Rの中古車購入は最後のチャンスかも!? 今が狙い目だ!!

R33GT-Rの中古車購入は最後のチャンスかも!? 今が狙い目だ!!

 良質な国産中古車は海外でも人気だ。アジア圏ではトヨタアルファード/ヴェルファイアが人気だし、スリランカではトヨタプレミオ/アリオンが高級車としてもてはやされている。

 そして、北米の「25年ルール」によって国産スポーツカーが流出していった。まさに中古車のグローバル化が進んでいることが証明されている。

 北米の25年ルールによって最も注目度が高いのが、海外では“ゴジラ”と言われている第2世代の日産スカイラインGT-Rだ。

 すでに1989年に登場したR32型だけでなく、1995年に登場したR33型も25年ルールに適合し、海外へ流通。2ドアクーペだけでなく、4ドアセダンの中古車の流通台数が減少している。R32型やR34型に比べ、暴騰まではいっていないようだ。

 そこで、今回はR33型スカイラインGT-Rの中古車の購入は最後のチャンスということで、R33型スカイラインGT-Rとはどんなクルマだったのかを振り返りつつ、最新の中古車事情を紹介していこう。

※本稿は2022年2月に執筆されたものに適宜修正を加えています。中古車の相場・価格帯は執筆時のものとなります
文/萩原文博、写真/日産

【画像ギャラリー】値落ち傾向のR33型GT-Rは今が狙い目!? 高騰が止まらないR32型とR34型を一緒にギャラリーでチェック(24枚)画像ギャラリー

■R32型やR34型と比べてR33型スカイラインGT-Rは安いのか?(1995年1月~1998年12月)

当時日産で行われていた「901運動」の集大成として開発されたR32型GT-R(1989年)。RB26DETTを搭載し最高出力280ps、最大トルク36.0kgmを発揮した。全長4545mm×全幅1755mm×全高1340mm、ホイールベース2615mmで総生産台数4万3661台となった
当時日産で行われていた「901運動」の集大成として開発されたR32型GT-R(1989年)。RB26DETTを搭載し最高出力280ps、最大トルク36.0kgmを発揮した。全長4545mm×全幅1755mm×全高1340mm、ホイールベース2615mmで総生産台数4万3661台となった
「スカイラインGT-R」の名義としては最終モデルとなるR34型GT-R(1999年)。キャッチコピーは「人に翼を」。R33型で不評だったボディサイズを縮め、全長4600mm(−75mm)×全幅1785mm×全高1360mm、ホイールベース2665mm(−55mm)となった
「スカイラインGT-R」の名義としては最終モデルとなるR34型GT-R(1999年)。キャッチコピーは「人に翼を」。R33型で不評だったボディサイズを縮め、全長4600mm(−75mm)×全幅1785mm×全高1360mm、ホイールベース2665mm(−55mm)となった

 R33型スカイラインGT-Rは1995年1月、東京オートサロンの会場でローンチされた。

 ベース車のスカイライン同様にGT-Rも先代のR32型から全長は+130mm、ホイールベースは105mm延長された。加えてボディには補強が施され、剛性が向上している。

 搭載されているエンジンはRB26型2.6L直列6気筒DOHCツインターボだが、ECUの16ビット化をはじめ、吸排気系、圧縮比、フリクションロスの見直しや改良によって最高出力は280psのままだが、最大トルクは37.5kgmまでアップしている。

 グレードは標準車とVスペックそしてN1耐久レース参戦用のベース車両のVスペックN1の3種類。

 R32型ではVスペックとVスペックIIに採用されていたブレンボ製ブレーキシステムを全車標準装備とした。

 R33型スカイラインGT-Rは1996年1月に1度目のマイナーチェンジを行い、デュアルSRSエアバッグを標準装備するとともに、ステアリングデザイン、リアフィニッシャーのデザイン変更している。

 さらに、1997年2月に2度目のマイナーチェンジを実施。

 外観ではフロントバンパーのデザイン変更をはじめ、ヘッドランプにプロジェクターキセノンヘッドランプを採用。

 さらにリアの右側後退灯がリアフォグランプに変更された。インテリアではドア内張りおよびシートを赤基調のものに変更している。

 1998年1月には、スカイライン誕生40周年を記念して、「大人のための最高性能スポーツセダン」をコンセプトにした4ドアのスカイラインGT-Rオーテックバージョン40th ANNIVERSARYが400台販売された。

 スカイラインGT-Rに単に4ドアボディを流用しただけでなく、2ドアGT-Rのブリスターフェンダーを4ドアでも再現するため、リアドアとリアフェンダーは新たに製作した専用品。

 また、リアシートは専用のバケットタイプになっており、乗車定員は5名ではなく4名。リアスポイラーは装着せず、フロントスポイラーも小型にするなど、外観は2ドアGT-Rに比べて落ち着いた雰囲気が漂っている。

次ページは : ■「誰が乗ってもバカッ速」なモデルへ進化したR33型

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!