仇敵は続々と消えたのに愛され続けて半世紀「カローラ」が変わらず愛されるのは変わり続けているから??

仇敵は続々と消えたのに愛され続けて半世紀「カローラ」が変わらず愛されるのは変わり続けているから??

 世界累計販売台数はなんと5,000万台(2021年7月)、トヨタが誇るメガブランド「カローラ」。世界150カ国以上で販売されており、セダンやワゴン、ハッチバック、SUV、国によっては車幅を拡げたモデルなど、多種多様なスタイリングでラインアップされている。つい先日(4月1日)にも、新たなスポーツモデル「GRカローラ」が発表されている。

 カローラの初代モデルは、1966年に誕生。以来50年以上にわたって愛され続けており、サニーや、ファミリアなど、かつて年間チャンピオンを争ったライバル達は、すでに販売終了(ブランド名変更で出直す)となる中で、カローラだけがトップクラスにいまだに居続けている。

 時代が変わっても、なぜカローラは支持され続けるのか。カローラの強さの秘訣を考察しよう。

文:吉川賢一
写真:TOYOTA

【画像ギャラリー】全部で7車種にも!! トヨタが誇るメガヒットブランド「カローラ」シリーズの現行モデルたち(35枚)画像ギャラリー

6車種合計ではあるが、これほど売れ続けているのはやはり凄い

 カローラの直近3年の年間販売台数は、2019年が第4位(104,406台)、2020年は第3位(118,274台)、2021年は第2位(110,865台)。ご承知のようにカローラの販売台数は、カローラ(セダン)、カローラスポーツ(ハッチバック)、カローラツーリング(ワゴン)、カローラクロス(SUV)の4車種に加え、継続販売されているカローラアクシオ(セダン)、カローラフィールダー(ワゴン)という6車種の合算値。

 ランキング上位にいるのはある意味ズルいともいえるが、たとえ合計台数にしても、これほどの台数が売れ続けているのは凄い。

写真はカローラクロス。月間販売計画(デビュー時)は、カローラが1700台、カローラツーリングが5400台、カローラスポーツが2300台、カローラクロスは4,400台だった
写真はカローラクロス。月間販売計画(デビュー時)は、カローラが1700台、カローラツーリングが5400台、カローラスポーツが2300台、カローラクロスは4,400台だった

死守してきたものをあっさり捨てたカローラ

 カローラクロスのチーフエンジニア上田泰史氏は、カローラがここまで続いてきた理由について、「それぞれの時代の要望に応えるよう、プラスアルファの思想で、常に変化させ続けたから」としている。振り返ってみると歴代のカローラは、様々なスタイルで登場してきた。守ることも大切だが、需要に応じ、臨機応変に変化させることも、重要なこと。

 現行カローラで3ナンバー化されたのも、そのひとつだ。国内向けカローラは、日本国内での使い勝手の良さ、運転のしやすさを優先するため、先代までは5ナンバーサイズ(※特に車幅基準値1700mm以下)を死守してきた。エクステリアデザインや社内の居住性、衝突安全性、タイヤサイズからくる回転半径など、1700mm以上に拡幅したほうがいいことがたくさんあるのだが、それでもトヨタは、カローラは5ナンバーであるべきと考え、守り続けてきた。

 だが一転、2019年9月にフルモデルチェンジをうけた現行カローラは、3ナンバー枠となる全幅1745mmとなった。カローラの開発担当者は、「高まる安全性能への対応とデザイン性を考慮し、全幅の拡幅を決めました。多くのお客様に購入いただいた先代の30系プリウスが1745mmであったため、その幅まではいいだろう、と考えました。」と話した。

次ページは : 「カローラとは」ではなく「その時代のカローラ」を追い求めているからこそ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…