衝突軽減ブレーキ 主要6社のいいところ どこがいいの? 名前が混乱!!

■マツダ「i-ACTIVESENSE」のいいところ

 先進安全技術群の総称で自律自動ブレーキの名称は「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(アドバンストSCBS):スマート・ブレーキ・サポート(SBS)」。高い検知能力もさることながらブレーキ性能も優秀で実際の回避支援能力が高い。カラー化されたヘッドアップディスプレイも見やすい。

マツダはカメラとミリ波レーダーをセンサーに使い、検知性能は高い

■スバル「アイサイト」のいいところ

 先進安全技術の総称で自律自動ブレーキの名称は「プリクラッシュブレーキ」。運転支援技術にしてもVer表記による機能昇華をやめ、「アクセル&ブレーキ制御+ステアリング制御」を【ツーリングアシスト】に改めたことで誤解を抱かせないようにした。

プリクラッシュブレーキ作動時の画面

■三菱「e-Assist」のいいところ

 先進安全技術の総称で自律自動ブレーキの名称は「衝突被害軽減ブレーキシステム/FCM」。エクリプスクロスのFCMはACCを装着するとトリプルセンサー方式となり、悪条件での検知能力が向上。また、身長を問わず正しいドライビングポジションがとりやすく、緊急時の急ブレーキもやりやすい。

エクリプスクロスのFCM作動イメージ


【番外コラム】 トヨタが研究中!予防安全性能はまだ進化する!

 トヨタは2011年1月、先進安全技術研究センター(CSRC)を米国ミシガン州アナーバー市に設立。ここではチャック・グーラッシュ所長のもと日本のトヨタの技術者も参画し、交通事故ゼロを目標とした技術開発が行われている。グーラッシュ氏はGMでエンジニアとしてのキャリアを積み、その後トヨタで20年以上、安全に関わる技術開発に従事。

「CSRCではトヨタセーフティセンスにおけるプリクラッシュセーフティのテスト項目策定や歩行者マネキンの開発、交通弱者の保護として子供の受傷を減らす技術の解析、運転中の脇見運転を防止するための研究などを重ねてきました」(グーラッシュ氏)。

 2017年から2021年は「CSRC ネクスト」と題し、自動運転技術の開発やドライバーの状態検知、さらにはビッグデータの解析も行う。

 また、乗用車だけでなく商用車を活用したサービスとしての移動体を研究する「 MaaS」の分野にも踏み込み、新しい時代のモビリティを研究している。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!