新型フェアレディZの6MT仕様をオーダーしてすでに内金もディーラーに支払った国沢光宏氏に、突如として販売会社の日産東京販売から「抽選になりました」とのハガキが届き、落選したという一報を先日、ベストカーWebでお届けした。その後、日産メーカー側からの説明があったというのだが……。果たしてどうなったのか!?
文/国沢光宏、写真/国沢光宏、ベストカー編集部
【画像ギャラリー】新型フェアレディZをオーダーし、内金も入れたのにディーラーから突然の抽選通知で落選……いまだに販社側の正式発表はないが(21枚)画像ギャラリー■初期ロットの納車の抽選だった……だと!?
新型フェアレディZを注文して内金も支払ったのに突如抽選になってハズレた、という件を先日、ベストカーWebで紹介した。おそらくその後、日産のなかでさまざまな調査が行われたのだろう。8月9日(火)の夕方、日産広報から連絡があって現時点でわかっていることを説明してもらいました。
まず状況だけれど、日産ディーラー(日産東京販売)から届いたハガキや抽選の結果を見るかぎり、「買えなくなった」としか思えないことは日産側も確認ずみ。
そのうえで、日産としては「7月31日までに注文いただいたお客様すべてにクルマを用意する」という約束を破る気などないという。じゃ、何の抽選かということになるのだけれど、ここから苦しい答弁になっていく。日産が販社である日産東京販売側から受けた説明によれば、「初期ロットの納車の抽選」とのこと。日産側としては当然ながら「何それ?」と聞き直したらしい。
ちなみに初期ロットの納車を抽選で決めるなんて話、聞いたことない。考えて欲しい。私は今まで発売前に新型車をオーダーしてきた。遡れば初代NSXの時はシカゴショーでプロトタイプを発表した直後に予約。セルシオもデトロイトショーで見た夕方に予約。MIRAIだって東京モーターショーでオーダーしている。普通、オーダーした順にクルマってデリバリーされるもの。
■騒ぎになったことで日産東京販売は苦しい言い訳を考えた?
日産東京販売のやり方だと、早期にオーダーした人も抽選で外れたらいつ納車になるかわからなくなる、ということ。逆に最初にオーダーした人が納車になる確率が高ければ不正の可能性も出てくる。そして7月下旬にオーダーした人が最初のロットで納車になるということなんだろうか? そんなことあり得ないです。おそらく今回の件で抽選が騒ぎになったため、言い訳を考えたんだと思う。
日産東京販売としちゃ天然で、「抽選に外れたら残念でした」と考えていたに違いない。されど、どこかのヒョウロンカが記事にしやがり、騒ぎになったため急遽言い訳を考えたという流れ。
興味深いことに抽選で外れたウェブサイト上での連絡の最後に、「今後の状況につきましては日産の公式発表を待て」と書いてあったけれど、日産側としちゃ少なくとも現時点で何かの公式発表をするという話は聞いていないそうな。
コメント
コメントの使い方落選したのは解りましたが、契約金はどうなったんでしょうか?
返金もあったとの言葉があればともかく落選しました・返金も無いです
は流石にないでしょうし、ディーラーの問題であれば日産の
お客様相談室へ電話すれば一番早いのでは?
もうこのままじゃ日産潰れるだろ。ただでさえ信頼が無いから、この記事読んだ人は誰も買わないよw未だにメーカー側からもコメント無いのもダメでしょ。トヨタでももっとマシな対応する
誓約書があるんですよね。
それにサインしている時点で批判するのはどうかと。
即、内金の返却を求めてササとあきらめた方がいいです!
ゴーン事件後の影響が有るかもしれませんね。
日野自動車の燃費、トヨタ.日産自動車の新型EVの充電問題など、
工業製品のモノ造りの信憑性が疑われます。
今からレシプロエンジン車?ちょっと様子眺めの待ちタイムですよ。
あぁ、そうそう今日車の事故見ましたが、レクサス車フロント大破してましたが、エアバッグが作動してませんでしたよ。ホント怖いですね!
日産東京で注文して抽選で落選しました。注文したのは7月10日です。8月10日現在ディーラーからは何の説明もありません。ハガキが届いたのが8月3日、明らかに注文停止を待ってハガキを発送している。
そもそも抽選になると知っていれば他の販社でオーダーしたと思うが、今となってはそれも叶わない。
やり方が汚い。
これは本当にヒドい話でした。予約販売開始後、すぐに予約入れたのに、7/21 に突然抽選に変更になったとの連絡。8/4 にハガキが届き、QR コードを読み込むと、すぐに「残念ながら」の落選表示。最初から抽選だったら諦めるし、予約順守ってくれるなら、後1−2年待っても良いと思っていたのに。客を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。日産も、日産東京販売も死ぬほど嫌いになりました。一生、日産を買うまい。
販売会社が「勝手にしてもいい」レベルの話じゃない。
この記事に批判の投稿も多いが、分からない。完璧にオーダーした順番に納車は難しいが、受注受付中(今は受注停止中)にオーダーされた注文を抽選なんて聞いたことがない。
メーカーはディーラー毎に第一回目の台数を割り振った、それは作れないから仕方ない。
筆者(国沢さん)は、「何年待っても…」と最初から言っている。
そう思わないを選択したなら、コメントで理由を記載して欲しいものです。
日産関係者、嫌がらせ、勘違い等理由が不明で意味がありません。
こんなに販社を名指しして批判していいんですか?たまたま読んだ記事ですがびっくりしました。そもそも、販売会社ってメーカーで作ったものを売るだけです。メーカーが生産してくれなきゃ売りたくても売れないんですよ。東京で買えなくて地方で買えたのなら、メーカーが出荷台数を割り振ったんじゃないですか?
記事にして早くユーザを掴みたいのもわからないではないが、先の記事といい ミスリードや煽り口調もどうかと思った。早期に受注を入れた方の立場に立って怒る気持ちを代弁するならともかく、ご自身は締切間近ですよね。自動車雑誌記事にするならばその責任として、その時点での正確な情報を冷静な記事にして欲しい。一般購入者の私には混乱のタネを蒔いてくれた記事でした。
今回は日産の件ですが、ホンダも同じような抽選対応をタイプRもしています。
ホンダカーズ愛知が初期80台を急遽~7/31で抽選としました。千代田店の店長の酷い対応とともに、非常に上から目線の店員にも腹が立ち、他社で契約しました。当然抽選ではなく、先着です。
そう思わないを選択したなら、コメントで理由を記載して欲しいものです。
日産関係者、嫌がらせ、勘違い等理由が不明で意味がありません。