コロナ禍の影響もあってか、今や空前のアウトドアブーム。キャンプ場に行くとSUVやミニバン、さらには軽自動車などさまざまなクルマで楽しんでいるが、やはりボンゴフレンディこそがピッタリなクルマではないか!! と感じている人も少なくないハズ。
1990年代に純正でありながらポップアップルーフを付けていたアレだが、今出せば爆裂ヒットとなりそうな気もする。でもでも、なぜあれからというもの似たモデルが出てこないのか!?
文/鈴木ケンイチ、写真/MAZDA、HONDA
■電動ポップアップルーフが標準も300万切り!! ボンゴフレンディは激安も空振りに……
今、キャンピングカーの人気が高まっています。一般社団法人日本RV協会が発表した「キャンピングカー白書2022」を見ると2021年の国内のキャンピングカーの売上総額は、前年比109.1%の635.4億円。10年前となる2011年の210.9億円の約3倍もの伸びを見せています。
国産のキャンピングカーの生産台数も右肩上がりで、2011年の3815台から、2022年には8165台に。こちらは約4倍も増えているのです。
こうしたキャンピングカー人気の今こそ復活してほしいクルマ、というか装備があります。それが1995~2006年にかけて発売されていた、マツダの「ボンゴフレンディ」のオートフリートップです。
これは、今でいう「ポップアップルーフ」のこと。屋根の天板が高く起き上がり、クルマの上に別室が生まれるという機構です。オートフリートップは、「オート」とあるようにポップアップルーフの開閉が電動であることが売りです。
マツダのミニバンである「ボンゴフレンディ」は、そんなオートフリートップ(ポップアップルーフ)、ノーマルルーフ、そしてサンルーフという3種類を標準グレードとして用意して販売していたのです。
ちなみに、価格は2.5リッターのディーゼル・エンジンの8人乗りでノーマルルーフが約226万円、サンルーフが約246万円、オートフリートップが約260万円でした。
ノーマルに対して約35万円高という価格は、それほど高額だったわけではありません。また、メーカー純正ということで、ディーラーに行けば、誰もが買えるというのも魅力でした。
ただし「ボンゴフレンディ」が発売されていたのは、15~25年ほども前のこと。当時もRVブームと呼ばれていましたが、やはり今ほどキャンピングカーが売れていたわけではありません。そのため「ボンゴフレンディ」は年間新車販売ランキングで一度も年間10位に入ることもなく、2006年に生産終了となります。
ちなみにライバルであった「ステップワゴン」「エスティマ」「ノア」はベスト10の常連となっています。残念ながら「ボンゴフレンディ」は、人気者になることができませんでした。記憶に残るものの、記録には残らないクルマとなりました。生まれた時代が早かったのでしょう。
コメント
コメントの使い方