デカすぎミニバンに物申す!! 5ナンバーサイズがやっぱりいい!

デカすぎミニバンに物申す!! 5ナンバーサイズがやっぱりいい!

 日本の駐車場の1台当たりのスペースは平均的に幅が2.3m~2.5m×長さが5.0~6.0m。日本の道路の車幅は一般国道、高速道路ともに3.5m程度。これは昔から変わらない。にもかかわらず、クルマはどんどんデカくなっている。手に汗握りながら駐車を行っている、トラックが横に走っているとドキドキしながらハンドルを握っているという人も多いはず。

 そんななか、先日フルモデルチェンジを果たしたシエンタは5ナンバーサイズをキープ。クルマが膨張の一途をたどり、ノア/ヴォクシー、ステップワゴンも全車3ナンバーになってしまうなど、5ナンバーサイズボディのクルマが激減するなか、5ナンバーのボディサイズはそのままにフルモデルチェンジを果たしたシエンタの存在感は大きい! 

 ミニバンが肥大化している現状を踏まえ、今回はボディサイズと居住性の両立に焦点を当て、デカいミニバン全盛期にあえて再評価したい5ナンバーサイズミニバンを検証してみたい。

文/藤原鉄二、写真/スズキ、トヨタ、日産、ホンダ

【画像ギャラリー】日本を走るなら5ナンバーサイズがベストマッチ!?(19枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします