【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第226回

【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第226回

 クルマ好きなら一発でわかるけれど、「ちょっと詳しい」くらいではパッと車名が浮かばない、というクルマは多いはず。それでも一台一台には作り手と売り手と買い手の思いが詰まっています。

 さまざまな思い出が詰まったクルマに、もう一度スポットライトが当たることを願ってお送りする本企画。車名がわかった方、ぜひSNSで思い出とともに高らかに「いいクルマだった!」とシェアしていただければ幸いです。

文/山城颯太
写真/ホンダ
難易度/★★★☆☆

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!


■正解はこちら!


●正解:ホンダ・N360(1967-1971)

ホンダ・N360(1967-1971)
ホンダ・N360(1967-1971)

 軽自動車N-ONEのモチーフになったホンダN360は、1967年に発売されたホンダ初の軽乗用車。丸いヘッドライトがチャームポイントで、「Nっころ」という相性で親しまれたといいます。

 車内は大人4名が快適に座れることを基本とし、キャビンは広く、エンジンなどメカ部分はコンパクトに設計されました。N360の心臓は最高出力31psを発生する354ccエンジンで、昭和40年代当時の軽自動車にしてはパワフルでした。ライトバン仕様のLN360も販売されました。

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…