新型セレナの横並びボタン式シフトの件「誤操作しない?」「便利で使いやすい?」日産自動車に直撃!!

新型セレナの横並びボタン式シフトの件「誤操作しない?」「便利で使いやすい?」日産自動車に直撃!!

 通常のシフトレバーに慣れている人にとっては、見慣れない、違和感がある最新車のスイッチ式シフト。

 プリウスのジョイステックタイプをはじめ、最近ではトヨタbz4Xやソルテラのダイヤル式、新型クラウンや新型プリウスなどに採用されたエレクトロシフトマチック、ホンダがe:HEV車に採用する縦型のスイッチ式シフト、エレクトリックギアセレクターなど、実に多種多様だ。

 そんななか、日産は新型セレナに、左からP-R-N-D/Bと横並びに並んだボタン式シフトを採用した。実際、新型セレナの事前撮影会に参加して操作したが、特に違和感はなかった。誤操作防止のために、R(大)とD/B(小)のボタンには突起物があるのが特徴だ。

 ただし、SNSでは「誤操作しそう」「走行中に子供が間違って押しちゃっても大丈夫なのか?」「慣れないかも」といった多くの意見が挙がっていた。

 そこで、正確な情報を得るため、新型セレナのボタン式シフトについて日産自動車に直撃した。

文/ベストカーWeb編集部
写真/ベストカーWeb編集部、日産

【画像ギャラリー】新型プリウス、クラウン、ステップワゴンほか各車のスイッチ式シフトを写真でチェック!(11枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します