マツダCX-90が北米で誕生……となれば気になる「国産3列シートSUV」選手権!

■SUVの3列目はあくまで補助席的な位置づけ

ランクルプラドの3列目シート。さすがにミニバンと比べてしまうと、快適性での旗色が悪くなるのは否めないところか
ランクルプラドの3列目シート。さすがにミニバンと比べてしまうと、快適性での旗色が悪くなるのは否めないところか

 しかもミニバンほど3列目に配慮していないから、3列目に座った乗員の足が2列目の下に収まりにくい。ますます膝を抱えるような窮屈な姿勢になる。座り心地も異なり、SUVの3列目は座面の柔軟性が乏しいから、路上のデコボコを直接的に伝えやすい。

 従って先に述べたとおり、SUVの3列目は荷室に装着された補助席と考えたい。多人数で移動するために3列シートのSUVを買う時は、販売店の試乗車を使って3列目の居住性、乗降性、乗り心地を入念に確認する必要がある。

 そして多人数乗車の機能と、優れた悪路走破力を両立させたいなら、SUVではなくミニバンの4WD仕様を選ぶと合理的だ。雪道程度なら、ミニバンの4WD車でも充分に走破できる。

 また、デリカD:5はミニバンでありながら、4WDにロックモードを採用している。最低地上高(路面とボディの最も低い部分との間隔)にも余裕があるから、悪路走破力はSUV並みに高い。3列シートのSUVが欲しいと思ったら、ミニバンの4WD車も視野に入れて検討するといいだろう。

【画像ギャラリー】今販売されている国産3列シートSUVで最も使いやすさで優れているモデルはどれだ!?(22枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…