【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第264回

【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第264回

 クルマ好きなら一発でわかるけれど、「ちょっと詳しい」くらいではパッと車名が浮かばない、というクルマは多いはず。それでも一台一台には作り手と売り手と買い手の思いが詰まっています。

 さまざまな思い出が詰まったクルマに、もう一度スポットライトが当たることを願ってお送りする本企画。車名がわかった方、ぜひSNSで思い出とともに高らかに「いいクルマだった!」とシェアしていただければ幸いです。

文/山城颯太
写真/マツダ
難易度/★★★★☆

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!


■正解はこちら!


●正解:マツダ・ルーチェロータリークーペ(1969-1972)

マツダ・ルーチェロータリークーペ(1969-1972)
マツダ・ルーチェロータリークーペ(1969-1972)

 イタリア車のような流麗なプロポーションが特徴のルーチェロータリークーペ。1967年の東京モーターショーに出展された「RX87」の市販版で、マツダのロータリーエンジン搭載車の第3弾。

 本家のルーチェはセダンが中心のラインナップですが、ロータリークーペは2ドアハードトップで別車種扱い。ロータリーエンジンのコンパクトさを生かし、1960年代にはまだ珍しかったFFレイアウトを採用した名車です。

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ベストカー最新号

あのパジェロもセリカも復活する!! 春本番に胸躍る! ベストカー4月26日号

花より団子。桜よりベストカーですよ~。胸躍る春の到来とともにお届ける「ベストカー4月26日号」の注目特集はベストカーの真骨頂、SCOOP企画。あの三菱パジェロとトヨタセリカの復活誕生をズドーンと掲載しています。クルマ購入お役立ち特集「アナタの最適解教えマス」、「鈴木利男に参りましたと言わせたい!」特集など、盛りだくさんです。

カタログ