“欧州のマーチ”がカッコいい! 日産はなぜマイクラを日本導入しないのか?

“欧州のマーチ”ことマイクラは本格派コンパクトカー!

欧州仕様のマイクラ。「N-SPORT」は1Lターボエンジンを搭載し、最高出力100ps/5000rpm、最大トルク160Nm/2750rpmとなかなか魅力的!

仮に日本向けの新型車を開発できないなら、海外で売られる日産車を国内に導入すれば良い。

例えばマイクラだ。かつてはマーチの欧州仕様だったが、現行型は別の車種に発展。タイで生産される現行マーチは、丸みのある外観で冴えないが、欧州で売られるマイクラは鋭角的で格好良い。

マイクラのボディサイズは全長が3995mm、全幅は1743mm、全高は1455mm。全幅は少しワイドで3ナンバー車になるが、全長は4100mmのノートよりも短く、ホンダ フィットと同程度だ。

エンジンは直列3気筒1Lターボを用意しており、シリンダーの壁面にGT-Rと同様のコーティングを施す。ピストンの動きが滑らかになって抵抗が減り、動力性能と燃費を向上させられる。

このようにマイクラは意欲的な小型車だから、日本に導入しても堅調に売れそうだ。マイクラはスポーティ指向、ノートは実用指向で、商品の性格もあまり重複しない。欧州のマイクラには「N-SPORT」という仕様もあり、クルマ好きに受けそうだ。

今はなきパルサーなど海外には魅力的な日産車ズラリ

かつて日本にあったティーダから発展した欧州仕様のパルサー。サイズは全長4387×全幅1768×全高1515mmで190psを発揮する1.6Lターボエンジンなどもラインナップ

また、ひとまわり大きな車種としてパルサーもある。パルサーは1978年から2000年頃まで日本でも売られていたので、覚えている方も多いだろう。

現行型パルサーはドイツやフランスで販売され、ゴルフのライバル車のようになっている。マイクラがスポーティとすれば、パルサーは以前のティーダのような上級指向に位置付けられ、日本でも成立する商品だ。

販売店からは「スカイラインには今でもファンが多い。スカイラインクーペを発売すれば、必ず買うと待っているお客様もおられる。それなのに発売されない……」という意見もある。スカイラインクーペはインフィニティQ60として北米などで売られているから、日産がその気になれば導入は可能だ。

このほかインフィニティには、コンパクトSUVのQX30もあり、これも国内市場と相性が良さそうだ。レクサスUXのライバル車になり得る。

国産メーカーに問われる「日本をどのように考えるか」

欧州ではマイクラとして販売されていた歴代マーチ。今はマイクラが別車種としてモデルチェンジされ、日本向けのマーチは取り残されたままだ

以上のように、海外市場には魅力的な日産車が数多く投入されている。それなのに日本には新型車が入らない。その結果、古い車ばかり並んでいる。

こうなった理由は、国内市場の規模が小さく、なおかつ将来性が乏しいと見られているからだ。日産の言い分は「海外市場と同じように日本の市場を捉えれば、今の投資対効果が妥当だ。日産が日本の会社だからといって、国内を贔屓(ひいき)することはない」というものだ。

“日本の”ではなく、世界の日産が考える市場戦略としては理解できるが、国内を軽く扱っていると商品の無国籍化が進む。どこの国の車だか分からなくなる。

ある商品企画担当者は「今はインターネットが普及したから、日本でどのような車種を販売しているかが分かる。この時に日本で売られていない日本車は、クルマ好きのユーザーから敬遠される傾向が見られる」と言う。この気持ちは「ドイツで売られていないメルセデスベンツやBMWを買うか?」と考えれば何となく分かる。

1970年代に入って対米輸出が活発化したが、それでも主力市場は国内だった。1990年頃になって国内と海外の販売比率が半々になり、2000年頃から海外偏重を強めていったのだ。日本メーカーが海外で好調に稼げるようになったのは、この20~25年程度に過ぎない。

それを顧みずに、国内市場を規模が小さく将来性もないと判断して冷遇するのは、法人のあり方としてどうなのか。このままでは、自動車産業は国内で魅力を失っていく。国内でも自動車は基幹産業だから、経済的にもマイナスだ。

そして自動車産業が魅力を失うと、自動車メーカーの人材にも影響を与える。海外で売られる車種も、開発するのは日本のエンジニアだから、国内市場は活性化させなばならない。

自動車産業は100年に一度の変革期といわれるが、それは技術だけではない。「日本をどのように考えるか」という根本的な課題にまで及んでいる。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!