Z最後の直6搭載、フェアレディZ31はいかにして若者の心をひきつけたのか?

Z最後の直6搭載、フェアレディZ31はいかにして若者の心をひきつけたのか?

 GT-Rとともに日産が世界に誇るスポーツカー「フェアレディZ」。1969年の初代登場から(一度途絶えながらも)半世紀以上もの間、世界中のファンに愛され続けてきたフェアレディZだが、この間にはいくつか転機となったモデルがある。そのひとつが、3代目となるZ31だ。

 1983年に登場したZ31は、初代から続くロングノーズ・ショートデッキのプロポーションを受け継ぎつつもパフォーマンスモデルとして大きく進化し、当時若者から絶大な支持を集めた。人気の背景には、人気漫画の主役のクルマとして取り上げられたこともあったが、Z31の大きな進化も人気の理由だった。

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:NISSAN

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします