シビックとプラットフォームを共有するSUVで、試乗した人の多くが褒めまくるホンダ ZR-V。俊敏な走りを見せるe:HEVか、それともホンダの多くのモデルに搭載される1.5Lターボか!? 悩ましい2種類のパワートレインからベストバイを決定!!
※本稿は2023年2月のものです
文/国沢光宏、写真/ベストカー編集部、ホンダ
初出:『ベストカー』2023年3月10日号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方ホンダのe:HEVが、坂道連続走行すると、モーターのアシストが無くなって、エンジンを直結することを初めて知りました。
シビックを試乗したときには、e:HEVの方が圧倒的にトルクフルに感じたので、ZRVも試乗してみようと思います。
確かにe:HEVで坂道連続でエンジンになるって初めて聞きましたね。モーター主体でエンジンが発電機に徹してるのに…基本電池切れはガス欠のときだけなはずです。高速走行時でかつ定常状況ならエンジン直結ですが…前のヴェゼルとかのDCT搭載モデルと勘違いしてるんじゃ?というような記事ですね。まぁ筆者をみれば…ということでお察しください。