ホンダ シビック タイプRが一番!? 国産スポーツカー5台の使い勝手比較

ホンダ シビック タイプRが一番!? 国産スポーツカー5台の使い勝手比較

 スポーツカーは乗り心地の悪さと積載性の悪さで購入を諦める人もいるのではないだろうか? でもやっぱりスポーツカーに乗りたい!! そんな方のため、国産スポーツカー5台を「乗り心地・実用性能」に絞ってテストした。

※本稿は2023年2月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部 ほか、撮影/平野学
初出:『ベストカー』2023年3月10日号

■硬い乗り心地のスポーツカーで一番快適なのは?

意外なのか順当なのか、乗り心地のよさNo.1車はZとなった
意外なのか順当なのか、乗り心地のよさNo.1車はZとなった

 乗り心地は市街地を40~50km/hで走って確認した。スポーツモデルは高い速度域を基準にするため、街中では路上の細かなデコボコを乗員に伝えやすい。そのなかで一番快適だったのはフェアレディZだ。試乗車はバージョンSTで19インチタイヤを装着しており上下に揺すられたが、スポーツモデルでは快適な部類。

 2位はスープラ。乗り心地は引き締まった印象で、タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さを抑えた。足まわりは想定する速度域を高く設定して街中では硬く感じる。

 3位は僅差でシビックタイプR。コンフォートモードを選ぶと、通常の走行では不満はないが、段差を乗り越える時に角の立ったショックを伝える。

 4位はGR86で、乗り心地は単純に硬い。少しバタバタした振動を直接的に伝える。その代わりステアリング操作もダイレクト感が伴う。5位はN-ONE。安定しているが後席に座ると突き上げ感が気になる。

■日常使いにも見逃せない! 居住性チェック!

Zはスポーツカーでありながら乗降性と着座位置は悪くないと評した
Zはスポーツカーでありながら乗降性と着座位置は悪くないと評した

 前席居住性の1位はシビック。全高が1400mmを超える5ドアハッチバックだから、頭上には充分な空間があって乗降性もよい。タイプR専用のシートは、腰をしっかりと支えて長距離を移動する時でも疲れにくい。

 2位はGR86。乗降性はよくないが、前席の体の支え方と座り心地は良好だ。3位は僅差でフェアレディZ。欠点は運転席の上下調節機能で、背もたれは動かず座面だけが上下する。

 スポーツカーでは下げた状態で運転するユーザーも多く、背もたれが下がらないから、腰の支え方が少し甘くなる。着座位置の高さによって座り心地に影響を受ける。

 4位はスープラ。前席の座り心地に不満はないが、サイドウィンドウの上下幅が狭めだ。シフトレバーが収まるセンターコンソールも高めに位置するから、全幅がワイドなわりに車内には圧迫感が伴う。

 5位はN-ONE。空間効率は優れているが、現行型は前席がセパレートタイプになる。座り心地が硬めで、なおかつ座面の幅が狭く感じられるから、座り心地が少し窮屈になる。

次ページは : ■荷物もたくさん載せたい! 積載性チェック!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!