「この人、友人のSさんに似ているなぁ……」って思ったことはあるはず。それはクルマも同じで、なんとなく似ているクルマはごまんとある。人間の場合はまったくの偶然だと思うが、クルマの場合は「偶然」とは思えないものも……。
そこで今回は、オマージュ、参考、インスパイア……いやいや、ただの空似だと思いたいクルマたちを紹介していきたい。
文/今坂純也(DIRT SKIP)、写真/ダイハツ、ビー・エム・ダブリュー、日産、FavCars.com、写真AC
「フィアット・X1/9」対「トヨタ・MR2(AW11)」
まずは「なんとなく似ているよね」のレベルから。
フィアット・X1/9は1972年に登場し、1989年まで生産されたイタリアの量産ミドシップスポーツカー。
ランボルギーニ・カウンタックやランチア・ストラトスをデザインしたことでも有名な、マルチェロ・ガンディーニがデザイン。量産FFモデルの128のエンジンをベースとした1290ccの直4 SOHCエンジンを搭載したが、後期には1498ccまで排気量アップ。
このイタリアの量産ミドシップスポーツカーと「なんとなく似ている」のが1984年から1989年まで生産されたトヨタ・MR2(AW11)。日本で初めてミドシップレイアウトを採用した量産スポーツカーである。
ともに大衆車のエンジン(MR2はカローラ)をベースとしたエンジンをミドシップに搭載し、そして両車ともリトラクタブルヘッドライトを装備。基本構造は同じなので似ていても仕方ないか……。
「ダッヂ・チャレンジャー」対「日産・スカイラインGT-R(ケンメリ)」
「実車を見れば間違えようがないけど、写真で見るとクリソツ」な両車。
1960~70年代の日本車は、当時のアメ車や欧州車に似たクルマが多い。「似た」というか「インスパイア」されたというか……。
例えば1970年に登場したダッヂ・チャレンジャーと1973年に発売されたスカイラインGT-R(ケンメリ)。フロントマスクのデザインは「まんま?」のレベル。これを言うなら、1969年登場の3代目GT-R(ハコスカ)と同時期のダッヂ・コロネットRTも同じ顔に見えます。
ただし、ダッヂの2車はスカイライン2車と比べてかなりのワイドボディなので、実車を見ると「見間違える」とまではいかない。でも、写真で見るとやっぱりクリソツなのです……。
コメント
コメントの使い方記事に無理があるね、コンセプトも用途も違うし、全く似てないしね。
一時期のトヨタの多胎妊娠スタイルはやばかったやろ。国内向けの。