スライドドアはたしかに便利だし、売れ続けているのも事実。ただそれを必要としない層も確実に存在するため、ムーヴがスライドドアだけに絞った判断はどうなのか!? 値段も上昇したし……ダイハツの答えはこれでいいのか!?
文:渡辺陽一郎/写真:ベストカーWeb編集部
■マジかよ……新型ムーヴの発売時期が未定のまさか
今は軽自動車が新車として売られるクルマの40%近くを占めて、競争も激しい。そのために軽自動車は、一部の車種を除くと、フルモデルチェンジの周期が比較的短い。発売後、6年前後で新型に切り替わる車種が多いが、ダイハツ 現行ムーヴは2014年の末に登場しており、今年で9年目に入る。
このムーヴがいよいよフルモデルチェンジを受ける。販売店では、2023年5月中旬から、価格を明らかにして予約受注を開始した。この時点では「6月19日に発表して、7月に入ると生産と納車を開始する」と説明していた。
ところが今は「先般の側面衝突試験を巡る不祥事の影響で、スケジュールが延期された。いつ正式に発表されるか分からない」という。
■初のスライドドア採用!! 車内スペースはキャンバス同等に
新型ムーヴで注目されるのは、販売店の資料によると、全高を1655mmに抑えながらスライドドアを装着することだ。ダイハツには既にムーヴキャンバスがあり、全高は新型ムーヴと同じ1655mm(4WDは1675mm)で、スライドドアを装着する。
新型ムーヴのスライドドアの開口幅は595mmで、ムーヴキャンバスと同じ数値だ。つまり新型ムーヴは、ムーヴキャンバスをベースに開発され、車内の広さも同程度になる。
インパネのデザインも、新型ムーヴは上下方向に厚みを持たせてボリューム感を強調するが、ATレバー、エアコンなどのスイッチ、空調吹き出し口などの基本レイアウトは共通だ。
■スライドドアだらけのダイハツ!! それでもムーヴに採用したワケって!?
新型ムーヴで気になるのは「スライドドア装着車をそこまで増やして、ダイハツ車同士で需要を食い合わないのか?」ということだ。
現時点でダイハツは、スライドドアを装着する車種として、タントとムーヴキャンバスを設定する。新型ムーヴまでスライドドアを装着すると、主力車種はすべてスライドドアになる。
逆に全高が1600mm以上で横開きドアを装着する車種は、SUV風のタフトと、売れ行きの下がったキャストスタイルのみだ。
ダイハツが新型ムーヴにもスライドドアを採用する一番の理由は、人気の高い装備になるからだ。
ムーヴの届け出台数は、横開きドアのムーヴとスライドドアのムーヴキャンバスを合計した数字だが、設計の新しさもあって後者がムーヴ全体の60~70%を占める。
また軽乗用車の販売総数の内、50%以上が、全高を1700mm以上に設定したスライドドアを装着するスーパーハイトワゴンだ。軽自動車の開発者は「好調に売るには、今はスライドドアの装着が必須条件」と述べる。
なぜそこまでスライドドア装着車の販売が好調なのか。開発者は以下のように説明した。
「今の30歳以下の比較的若いお客様には、幼い頃からスライドドアを装着するミニバンに親しんできた方が多い。スライドドアの利便性を良く知っていて、クルマ選びの基本形にもなっている。そのために軽自動車でも、スライドドアの装着が購入条件になる。また子育てを終えてミニバンから小さなクルマに乗り替えるお客様も、スライドドアを装着する背の高い車種を好まれる」。
コメント
コメントの使い方