なぜ初代シビックタイプRは199万円だったのに今は3倍以上になったのか?

なぜ初代シビックタイプRは199万円だったのに今は3倍以上になったのか?

 「FF最速」の座をかけて、メガーヌR.S.トロフィーRやゴルフGTIとニュルブルクリンクを舞台に熾烈なバトルを繰り広げていることで知られている、ホンダ「シビックタイプR」。現行型は2022年に登場した6代目(FL5)、その価格はなんと税込499万円という高額スポーツカーだ。

 ただ、シビックタイプRといえば、かつては若者がちょっと頑張れば買うことができたFFスポーツであったはず。初代モデルの価格は199万8000円と、現行型の5分の2ほどだった。時代が異なるとはいえ、なぜここまで価格が跳ね上がってしまったのだろうか。

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:HONDA

気軽さが魅力だったモデルが一転、25年後には500万円級の高額スポーツカーに

 1997年、NSXやインテグラに続くタイプRシリーズの第3弾として、6代目のEK型シビックに設定されたのが、初代シビックタイプRだ。シビックには当初、タイプRを設定する予定はなかったそうだが、インテグラタイプRが売れたことで「シビックにも欲しい!!」というホンダ内外からの熱いコールを受け、開発がスタートしたというのが誕生のきっかけだ。

 エンジンは、ベースとなるシビックのスポーツグレードSiRと同じく、1.6L 直4 DOHCのB16Aだが、NAチューニングが施されており、最高出力は136kW(185PS)/8,200rpm、最大トルク160Nm(16.3kgm)/7,500rpmというスペック。5速マニュアルトランスミッションを組み合わせ、車両重量は1,070kgにまとめた3ドアハッチバックであった。もちろん、5ナンバーサイズに収まるコンパクトなボディだ。

 足回りも、フロントにトルク感応型ヘリカルLSDを装着してトラクションを確保するなど、かなり攻めこんでも負けないハードなセッティング。ブレーキもローターの容量アップで、サーキットでも楽しめる仕様となっていた。レカロシートやチタン製シフトノブなどによってレーシーな雰囲気も演出されていた。これで当時の価格は、冒頭でも触れたように199万8000円。25年前とはいえ、とんでもなくお手頃な価格だったため、お金のない若者も多く購入していたようだ。

1997年に登場したシビックタイプR。丁寧なNAチューンとサーキットでも楽しめる足回り、ブレーキ、レーシーな装備の数々で199万8000円は安すぎる!
1997年に登場したシビックタイプR。丁寧なNAチューンとサーキットでも楽しめる足回り、ブレーキ、レーシーな装備の数々で199万8000円は安すぎる!

 一方、現行型である6代目シビックタイプR(FL5)は、11代目シビックをベースとして、2022年に登場。冒頭でご紹介したように、その価格はなんと税込499万円。先代のFK8型シビックタイプR(475万円)から、ターボチャージャーの刷新により最高出力を330psまでアップ(先代は310ps)させ、エアロダイナミクスも改善するなど、先代を超える速さのスポーツカーにはなったが、いつの間にやら、500万円級の高額スポーツカーに成長してしまっていた。もちろん初代と現行では、性能や装備はまったく異なるのだが、おなじ「シビックタイプR」なのに、価格帯が天と地ほど異なってしまったのだ。

次ページは : 欧州でホンダブランドを知らしめるため、欧州FFマシンへ戦いを挑んだ結果、価格上昇

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!