夢はスターレット復活!? 「笑顔になれるクルマ作り」を目指して!! 高橋GRカンパニープレジデント直撃インタビュー

夢はスターレット復活!? 「笑顔になれるクルマ作り」を目指して!! 高橋GRカンパニープレジデント直撃インタビュー

 トヨタのスポーツ部門であるGR(ガズーレーシング)のトップを務めていた佐藤恒治氏がトヨタの新社長となったことに伴い、後任として就任した高橋智也GRカンパニープレジデント。前任の佐藤社長から学んだことは? GRの今後はどうなる? などなど、GRの気になるあれこれについて、若手ジャーナリストが直撃インタビュー!!

※本稿は2023年5月のものです
文・聞き手/西川昇吾、写真/西川昇吾、ベストカー編集部、トヨタ自動車、FavCars.com
初出:『ベストカー』2023年6月10日号

■佐藤社長から視野の広さを学びました

若いジャーナリストの朴訥な質問に丁寧にわかりやすく答えてくれた高橋プレジデント
若いジャーナリストの朴訥な質問に丁寧にわかりやすく答えてくれた高橋プレジデント

西川昇吾(以下、西川)/前任の佐藤社長と一緒に仕事をしてきたと思うのですが、佐藤社長から学んだことを教えてください。

高橋GRカンパニープレジデント(以下、高橋)/視野の広さです。我々はトヨタの中だけで仕事をしてきているので、社内でどうするかと考えてしまいます。

 でも佐藤社長は自動車産業で考えると……自動車産業以外と一緒にやったら……そんな風に広い視野を持っていて、色んな可能性を考えているんです。そういった取り組み方を学びました。それは選択肢を狭めないということでもあります。

 佐藤社長がさまざまな可能性を考える人なので、私も提案を持っていきやすいですし、今でも相談に乗ってもらっています。

西川/これまでのGRの取り組みのなかで、特に重視して継続していきたいものはありますか?

高橋/GRの取り組みは大きく分けて2つあります。一つはモータースポーツを起点とした“もっといいクルマづくり”、もう一つはモータースポーツをサステナブルにしていくことです。この2つの軸は特にブレることなくやっていきたいです。

■GRの今後の取り組み

西川/今後GRとして新たな展開や取り組みなどはあるのでしょうか?

高橋/GRモデルは数が出るわけではないので、収益的には厳しい面があります。なのでGRブランドとしてバリューチェーンの強化が必要と考えています。

 具体的には去年NAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)さまとの連携を発表しましたが、サードパーティーのパーツメーカーさんと連携していくような形も整えていきたいです。

 モータースポーツの知見を活かしたGRパーツをいろいろ展開していきたいですね。パーツという面ではヘリテージにも注力していきます。

GRはトヨタ2000GTやランクル40など名車を持ち続ける人たちに寄り添い、GRヘリテージパーツを販売している。AE86やランクル60、70、80、そして70、80スープラなど対象車はどんどん増えている
GRはトヨタ2000GTやランクル40など名車を持ち続ける人たちに寄り添い、GRヘリテージパーツを販売している。AE86やランクル60、70、80、そして70、80スープラなど対象車はどんどん増えている

西川/今後のGRの目標としている姿などありますか?

高橋/これまではGRスープラやGRヤリスなど、専用車を増やしていくフェーズでした。

 これからのGRは専用車ももちろん重要ですが、オートサロンでアピールしたように、「クルマ好きを誰ひとり置いていかない取り組み」も考えていかなければと思っています。

 それはオートサロンに出展したAE86のようにすべて水素エンジン化するわけではなく、GRヘリテージパーツなどを充実させ、長く愛車とともに過ごしていただくことにも取り組んでいきたいです。そのような活動を通じてGRをより愛してもらえるようにしたいです。

次ページは : ■GRのモデルは毎年アップデートしていきます

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…