【RAV4、CR-V、シビック…】急増する復活車名それぞれの事情と目論み

■ホンダインサイトは3世代すべてのコンセプトが異なる

 インサイトはハイブリッド専用車だが、初代は1999~2006年、2代目は2009~2014年と途切れながら販売されてきた。3代目は2018年の末に発売されている。

 開発者は「初代は実験的な燃費追求型のハイブリッドだった。2代目は低価格によりハイブリッドの普及をねらった。3代目はハイブリッドが普及した時代背景を受けて、クルマとしての上質感を重視した」という。

 意図は分かるがユーザーは困る。販売の終了で「インサイトは終わった…」と寂しい気持ちにさせられ、忘れた頃に復活する。商品は継続的に開発と改善を積み重ねないとダメだ。

 しかし現行型の商品力は高い。プラットフォームやボディの基本部分をシビックと共通化しながら、走行性能、乗り心地、内外装の質感をバランス良く高めた。

ホンダ関係者は「シビックとアコードの中間」と明言するが、そこに需要があるかはちょっと微妙なところ。とはいえ商品力が高いのがホンダであり、そこは安心できる部分

 開発者が述べるようなセダンらしい上質感があり、フロントマスクの形状は、シビックよりも日本のユーザーの感性に合うだろう。

 価格は高いが、カーナビまで含めてフルに装着されている。LXの価格は326万1600円だが、カーナビ関連がオプションならば296万円くらいになる。

 シビックとのバランスで見ると、1.5Lターボに20万円ほど上乗せすると(装備の違いは補正する)、インサイトを買える。

 インサイトは日本の車両開発の水準を知るにはちょうど良いクルマだ。機会があったら、読者の皆さんも試乗されると良いと思います。「日本のセダンはこんな感じ」というイメージをつかめるでしょう。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!