ニュル最速のシビックはどうやって生まれた? レーシング魂全開のホンダタイプR誕生のワケに迫る!!

ニュル最速のシビックはどうやって生まれた? レーシング魂全開のホンダタイプR誕生のワケに迫る!!

 ホンダという会社は、その黎明期からモータースポーツと密接な繋がりがある。モータースポーツによって培われてきたホンダのレーシングスピリットを体現するのが「タイプR」だ。ホンダスポーツモデルの代名詞ともいえる「タイプR」の歴史を振り返る。

※本稿は2023年6月のものです
文/片岡英明、車両解説/永田恵一、写真/HONDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年7月10日号

■タイプRはなぜ生まれたのか?

6代目ホンダ シビックタイプR(FL5)2022年〜
6代目ホンダ シビックタイプR(FL5)2022年〜

 F1に代表されるレーシングスピリットとその時代の最先端テクノロジーを投入して誕生させた究極のロードゴーイングカーがホンダのエンジニアの情熱がほとばしる「タイプR」だ。

 レーシングカーの技術を積極的に採用することにより、圧倒的なドライビングプレジャーの獲得を目指して開発された。記念すべき最初の作品は、1992年秋に鮮烈なデビューを飾ったNSXタイプRである。

 ホンダの創設者である本田宗一郎氏はレーシングカーとスポーツカーが好きだった。これらのクルマは、人間の走る本能を吸い出し、運転していて楽しいからである。

 初代NSXを開発する時、プロジェクトリーダーの上原繁氏はホンダからどういうスポーツカーを発信するか、開発メンバーを集めてコンセプトミーティングを開いた。

 開発メンバーの意見は大きく2つに分かれている。ひとつは、ハイテク装備を満載した快適なホンダスポーツだ。これに対しF1の血を引くホンダのスポーツカーなのだから、高性能を徹底的に追求しようという声も上がった。

 本田宗一郎氏は常日頃から、クルマは人に仕えるためにある、と説いていたから、ホンダの首脳陣と開発陣はソフィストケートされた快適なスポーツカーを目指している。

 だが、発売したNSXを運転させてみると、一部のジャーナリストやオーナーから反論の声が上がった。思い切りサーキットを走らせられるNSXが欲しい、とリクエストがあったのである。

 そこで究極のNSXを設計してみよう、と考えて、徹底的に軽量化を行った。走らせてみたら刺激的だったし、サーキットでも面白かったのだ。そこで市販化が決定し、細部を煮詰めるとともにタイプRと命名して発売に移したのである。

■いまや世界屈指のホットモデルに成長した激辛シビック

初代ホンダ シビックタイプR(EK9)1999〜2001年
初代ホンダ シビックタイプR(EK9)1999〜2001年

 6代目のEK系シビックの3ドアモデルに設定されたSiR-IIはクラス最強スペックだ。

 販売は好調だったが、タイプRがないことに不満を漏らすファンも少なくなかった。そこでタイプRを開発することを決断する。当時はホンダの販売の3分の1をシビックが占めていた。だからファンの声を無視できなかったのだ。

 が、シビックのタイプRは身近な存在にしようと考え、ほかのタイプRとは味付けの方向を大幅に変えた。

 若いクルマ好きが買えるように、販売価格は200万円以下とする。タイプRのエントリーカーなので、高性能なだけでなく、日常の足としても楽しめる扱いやすいクルマに仕立てた。が、エンジン型式が変わるほど手を入れ、最新技術も積極的に投入する。

 このEK9型シビックタイプR以降、走りのフラッグシップとしてタイプRを設定した。

 EP3を名乗る第2世代のタイプRは2001年12月に登場している。ベース車は7代目シビックだ。イギリスのスウィンドン工場で生産され、日本に送り出された。心臓は2LのK20A型直列4気筒DOHC・i-VTECで、6速MTだけの設定だ。2L最強ユニットに6速MTの組み合わせ、このこだわりは現在まで続いている。

 2007年に登場した第3世代のFD2シビックは、セダンベースのタイプRだ。サスペンションはサーキット走行を意識してハードに締め上げた。その後、シビックは日本での販売を休止している。

 だが、2015年にターボで武装し、究極のFFスポーツを掲げた第4世代のFK2タイプRが登場した。発売前にニュルブルクリンクの北コースでFFスポーツ最速タイムを叩き出す。最速狙いは5代目のFK8、そして最新の6代目タイプRまで続いている。

次ページは : ■一躍人気車に! NSXタイプRのエッセンスが取り入れられたタイプR第二弾

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!