30年前のヴィヴィオが140万円ってマジかよ……6代目ギャランも新車並のお値段!! ラリー大活躍した往年の日本車の中古価格がスゴいよ

30年前のヴィヴィオが140万円ってマジかよ……6代目ギャランも新車並のお値段!! ラリー大活躍した往年の日本車の中古価格がスゴいよ

 ラリーといえば思い出すのが、インプ、ランエボ、セリカが競ったグループA黄金期。しかし活躍したのはその3車だけではない。ここでは、上記3車以外のグループAベース車両を中古で探してみた!!

※本稿は2023年8月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2023年9月10日号

■微妙にニッチな存在だからこそ愛は深まるのかも?

ご存知、WRC5連覇を達成したランチア・デルタHFインテグラーレ・ラリーカー
ご存知、WRC5連覇を達成したランチア・デルタHFインテグラーレ・ラリーカー

 別ページでは1990年代半ば頃のインプ/ランエボ/セリカGT-FOURという、いわば超メジャーなグループAラリーカーのベース車に関して、中古車概況などを述べた。

 しかし当然ながら、グループA時代のWRCで活躍した国産マシンはその3車だけではなく、ほかにもいろいろとある。そして国産車だけでなく、これまた当然ながら輸入車においても「グループAラリーカーとして活躍したマシンの市販バージョン」は、中古車市場において今でも多数販売されている。

 下記に挙げたほかにも、例えばBMWの初代M3も、DTM(ドイツツーリングカー選手権)などのレースで活躍しただけでなく、ツール・ド・コルスなどのターマックイベントで、並み居る4WDのワークスマシンを相手に互角以上の戦いを繰り広げたラリーカーだ。

 あまりにも有名で王道な「インプ/ランエボ/セリカGT-FOUR」に乗るのも、もちろんステキだ。

 しかし微妙にニッチなグループA時代のベース車……例えばスバル ヴィヴィオRX-Rやマツダ ファミリアGT-Xなど……に乗るという行為は、自動車愛好家の密かな楽しみとして、今後はよりいっそう注目されるべきものであると考える。

 とはいえもちろん、それらニッチ系は今や中古車を手に入れること自体が、そもそもひと苦労な場合もあり、交換部品の入手が困難になっているケースもあるだろう。しかし困難がデカいからこそ“ステージ”は高いというか、密かな歓びの度合いは、よりいっそう深まるはずなのだ。

●スバル レガシィRS(1989~1993年)

中古車相場:200万~250万円 主要諸元(RS)全長4510×全幅1690×全高1395mm 1290kg 2L水平対向4ターボ(220ps/27.5kgm)
中古車相場:200万~250万円 主要諸元(RS)全長4510×全幅1690×全高1395mm 1290kg 2L水平対向4ターボ(220ps/27.5kgm)

 インプレッサ555の前にWRCを闘ったグループAマシンのベース車。ラリーカーは1990年シーズンから投入され、1991年のスウェディッシュラリーで初の表彰台を獲得。以降、1993年シーズンまでコンスタントに結果を残した。

 市販バージョンの中古車はほぼ絶滅状態ではあるが、根気よく探せばタマが出ないことはない。

●スバル ヴィヴィオRX-R(1992~1998年)

中古車相場:60万~140万円 主要諸元(RX-R)全長3295×全幅1395×全高1375mm 700kg 0.66L直4 SC(64ps/9.0kgm)
中古車相場:60万~140万円 主要諸元(RX-R)全長3295×全幅1395×全高1375mm 700kg 0.66L直4 SC(64ps/9.0kgm)

 これのAT車は若き日のマリオ高野(スバリストライター)に衝撃を与えた一台として一部で有名だが、スーパーチャージャー+5MTのRX-Rは1993年のサファリラリーに出場。

 コリン・マクレーのドライブにより、トヨタワークスのセリカGT-FOURを上回る総合4位につけたが、惜しくもリタイア。現在も中古車は流通しているが、100万円以上となる場合も多い。

●三菱 ギャランVR-4(1987~1992年)

中古車相場:120万~230万円 主要諸元(VR-4)全長4560×全幅1695×全高1440mm 1410kg 2L直4ターボ(205ps/30.0kgm)
中古車相場:120万~230万円 主要諸元(VR-4)全長4560×全幅1695×全高1440mm 1410kg 2L直4ターボ(205ps/30.0kgm)

 1987年に登場した6代目ギャランのトップグレード。4G63ターボエンジンは当時、直4史上最強の205psを発生し、その後220ps、240psと進化。WRCには1988年、5年ぶりにワークス体制を組んで臨み、6回の優勝を記録。その市販車の中古車は今も、希少だが流通している。

●日産 パルサーGTI-R(1990~1995年)

中古車相場:250万~270万円 主要諸元(GTI-R)全長3975×全幅1690×全高1400mm 1220kg 2L直4ターボ(230ps/29.0kgm)
中古車相場:250万~270万円 主要諸元(GTI-R)全長3975×全幅1690×全高1400mm 1220kg 2L直4ターボ(230ps/29.0kgm)

 4代目パルサーにハイチューン化されたSR20DET型 2L直4ターボエンジンと、ブルーバードSSS-R譲りのフルタイム4WDシステム「アテーサ」を搭載したホットハッチ。

 WRCには1991年と1992年シーズンに参戦し、日産が得意とするサファリラリーでは5位に入ったが、その後は残念ながら低迷。とはいえベース車の中古車は今も流通しており、値段もけっこう高い。

●マツダ ファミリアGT-X(1989~1996年)

中古車相場:流通なし 主要諸元(GT-X)全長4030×全幅1675×全高1390mm 1160kg 1.8L直4ターボ(180ps/24.2kgm)
中古車相場:流通なし 主要諸元(GT-X)全長4030×全幅1675×全高1390mm 1160kg 1.8L直4ターボ(180ps/24.2kgm)

 7代目ファミリアのハッチバックに180psの1.8L直4ターボエンジンと4WDシステムを組み合わせた“スーパーファミリア”。WRCでは小型軽量ハイパワーであることを活かし、1989年と1991年にドライバーズチャンピオンシップを獲得した。とはいえ残念ながら現在、その中古車はほぼ絶滅状態だ。

●ランチア デルタ インテグラーレ(1988~1995年)

中古車相場:460万~1000万円 主要諸元(エボルツィオーネII)全長3900×全幅1770×全高1365mm 1300kg 2L直4ターボ(215ps/32.0kgm)
中古車相場:460万~1000万円 主要諸元(エボルツィオーネII)全長3900×全幅1770×全高1365mm 1300kg 2L直4ターボ(215ps/32.0kgm)

 日本勢がグループAを制する前の時代に、WRC5連覇を達成した伝説のラリーカー。中古車の中心は、WRCへの出場はなかった「エボルツィオーネII」で、その相場は「応談」ばかりでよくわからないのだが、取材によれば、好条件な個体は約800万~1000万円。

次ページは : ■結論! 多少大変な部分もあるが気合で乗り切ろうぜ!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!