インプレッサの足が良すぎる!! 時代ごとに変わる「足のいいヤツ」……現代に求められる足回りとは? 2023年11月8日 / コラム コメントする 2 #ヴェルファイア#エクストレイル#インプレッサ#足回り#ハンドリング 昔はスポーティなクルマほど「足のいいヤツ」と評価されてきたが最近はちょっと違う。ベーシックな5ドアのインプレッサだって、ミニバンにヴェルファイアも足のいいヤツ!! では現代の足の評価ってどうやってるのよ!?※本稿は2023年8月のものです文/鈴木直也、ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか初出:『ベストカー』2023年9月26日号 続きを読む PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫ 新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫ コメント 2 Twitter Facebook Hatena LINE
コメント
コメントの使い方このクラス、多くの日本人のニーズは足よりも燃費(ハイブリッド)だと思うぞ。
そう、そしてそれは正しい。
インプはクロストレックの劣化廉価版だという人がいます。それは違うと声を大にして言いたい。
メインに走るステージの割合想定に応じてのそれぞれ最適を求めているだけで、性格の違う味付けなだけ。
他社の有名車でも揺り返しが何度も起こるとか、サスストロークが足りないから硬さで補うとか、しなやかさが速度域上げると腰砕けに変わるとか、酷いものは多いです。
それらと乗り比べて貰えれば、破綻のない良さが伝わるはず。