現行型インプレッサやクロストレックなどに設定されている2Lのマイルドハイブリッドe-BOXER。ハイブリッドとしては中途半端なイメージもあるが、ベーシックなガソリン車STとの違いはどうなのか、実際に試乗して確かめてみた。
文/永田恵一、写真/ベストカーWeb編集部、ベストカー編集部、スバル
現行型インプレッサやクロストレックなどに設定されている2Lのマイルドハイブリッドe-BOXER。ハイブリッドとしては中途半端なイメージもあるが、ベーシックなガソリン車STとの違いはどうなのか、実際に試乗して確かめてみた。
文/永田恵一、写真/ベストカーWeb編集部、ベストカー編集部、スバル
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方いくらハイブリッド化しようと、大元のエンジン効率以上にはならない。
ハイブリッド化自体が『エンジン効率最良領域に寄せて使う』事が主目的なのだから当然ではあるけど。
で、水平方向エンジンの効率はというと……な訳で、そう良い数値が出よう筈もなく。
15Kwというと48ボルトの簡易式と同じモーター出力で+51万円は、大した効果もないのに高過ぎですな。