どうする? どうなる?? 次期ハイエース登場で「新型を待つか現行型を買っておくべきか」問題が発生

どうする? どうなる?? 次期ハイエース登場で「新型を待つか現行型を買っておくべきか」問題が発生

 日本の働くクルマの代表格であるトヨタ「ハイエース」。運搬(貨物)車としてだけでなく、職人さんの工事車両として、また、一般ユーザーもおしゃれなカスタムを施して楽しむなど、国内の自動車市場においてなくてはならないクルマのひとつだが、2023年10月に開催されたジャパンモビリティショー2023においてトヨタ車体が「グローバル ハイエース BEV コンセプト」を出展するなど、そろそろ新型が登場するのでは、と期待されている。

 耐久性が高いハイエースだけに、「そろそろ買い換えようと思ったけど、新型が出るなら待とうかな…」と考えているユーザーも少なくないと思われるが、はたして、ハイエースを買うならば、新型を待つべきか!? それとも現行型を買っておくべきなのか!??

文:吉川賢一
写真:TOYOTA、エムスリープロダクション、日本自動車工業会

【画像ギャラリー】次期型ハイエースはこうなる!?? ジャパンモビリティショー2023に出展された「グローバルハイエースBEVコンセプト」(13枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

 ベストカーWebをご覧の皆さん、こんにちは! クリスマスを愛車の油脂類総とっかえで終えた編集部告知…