「スピードリミッター」って外しちゃっていいの!? もし外したらどうなる?

「スピードリミッター」って外しちゃっていいの!? もし外したらどうなる?

 ベストカーWeb読者にはスピードリミッターがクルマに装備されていることを知っている人も多いはず。しかし、これはどのような目的を持った機能なのだろうか? 今回はスピードリミッターの秘密を探る!

文/長谷川 敦、 写真/スバル、トヨタ、日産、ボルボ、ホンダ、メルセデスベンツ、写真AC、Adobe Stock、アイキャッチ画像/alswart@Adobe Stock

【画像ギャラリー】スピードリミッターって自主規制なの!?(13枚)画像ギャラリー

■スピードリミッター搭載の理由とは?

スピードリミッターって外しちゃっていいの!? 外したらどうなる?
スピードリミッターが作動すると、アクセルペダルを目いっぱい踏み込んでもクルマはそれ以上加速しない。通常、国産普通車のリミッターは180km/hで作動する(Asawin@Adobe Stock)

 スピードリミッターとは、その名称どおりにスピードに制限をかけるものだ。クルマの場合、例えばスピードリミッターが180km/hに設定されていると、走行スピードが設定値に達した段階でリミッターが働き、それ以上の速度が出せないようになる。

 この機能が搭載されているのは第一に安全のため。当然ながらスピードが上がるほど事故が起きる可能性が高くなり、また、事故になってしまった場合のダメージも重大なものとなる。

 実際にスピードを制御する方法だが、センサーで速度を感知し、設定値に達すると電子的にスロットル開度を下げる、あるいはターボの過給圧を低下させるなど。これは車種によっても異なる。

 かつては燃料供給をカットするなどの方法も行われていたが、現在ではもう少々高度な制御を行ってドライバーにリミッター作動によるショックを感じさせないようになっている。

 実は、このスピードリミッター搭載は法律で義務付けられているというわけではない。トラックなどの大型にはスピードリミッター搭載の義務があり、これは90km/hとなっている。しかし、一般的な乗用車に搭載されるスピードリミッターは、基本的に自動車メーカーの自主規制だ。

 そのため、一部の国産車にはスピードリミッターが搭載されていないケースもあり、これは輸入車でも同様。つまり、各自動車メーカーは安全性を重視して自社のクルマにスピードリミッターを搭載しているということ。

■スピードリミッターの解除は合法か? そしてなぜ解除が必要なのか?

 スピードリミッターの搭載が法律によるものではないことはわかった。となると、ユーザー側でスピードリミッターを解除しても違法にはならないのか?

 答えはイエス。スピードリミッターはあくまでメーカー側が自主的に搭載している機能であり、これを解除しても法律違反に問われることはない。ただし、搭載が義務付けられている大型トラックのスピードリミッターを解除すると違法になる。

 現在の国産車に搭載されるスピードリミッターは、速度が180km/hに達した時に作動するよう設定されている。日本国内での法定最高速度は120km/hのため、通常の走行であればこれを解除する必要はない。

 しかし、後述するようにリミッターを解除する手段はあり、実際にそれを行っているユーザーもいる。その目的はサーキット走行のため。

 レースが行われるサーキットは、何もレーシングカー専用の施設ではない。むしろ、スポーツ走行の時間帯に、日ごろ公道を走らせているクルマを持ち込んでサーキット走行を楽しむ人が多い。そして当然ながら、特殊な状況を除いてサーキットに速度制限はなく、クルマが持つ能力を存分に発揮できる。

 だが、サーキットの長い直線区間でスピードリミッターが作動すると、それが足かせになってしまう。そこで事前にリミッターを解除しておけば、高速走行を存分に楽しむことができるというわけ。

次ページは : ■スピードリミッター解除の方法

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…