残念すぎる……マツダのフラッグシップが国内終了!! それでも「いまこそマツダ6」をお薦めしたい理由

残念すぎる……マツダのフラッグシップが国内終了!! それでも「いまこそマツダ6」をお薦めしたい理由

 マツダがフラッグシップモデルと位置づけるセダン/ステーションワゴンである「マツダ6」。現行型は2019年7月にデビューしたモデルで、その際、それまで「アテンザ」という車名だったのを、世界共通の「マツダ6」と改められた。

 現在マツダラインアップの販売の中心はCX-5などのSUVだが、マツダ6もかなりいいクルマ。ただこのたび、生産終了となることが発表されてしまった。国内向けモデルの生産終了時期は、2024年4月中旬を予定しているとのこと。マツダ6の魅力を振り返ろう。

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:MAZDA

【画像ギャラリー】SUVもいいけど、こっちもかなりいいクルマ!! マツダのフラグシップ「マツダ6」(9枚)画像ギャラリー

マツダが追求するクルマづくりの本質を味わうことができるクルマ

 自動車メーカーとしての規模は大きくないマツダだが、クルマづくりへのこだわりは強い。掲げるキーワードは「Be a driver.」。環境や安全ももちろん大事にするけど、走る歓びを諦めることはない、との思いが込められているという。フラグシップであるマツダ6では、その「走る歓び」の価値を最大化すべく、クルマの普遍的で本質的な価値を追求しているという。

 冒頭で触れたように、マツダ6は、セダンもしくはステーションワゴンのボディスタイル。セダンもステーションワゴンも日本市場では人気があるとはいえない状況だが、セダンやステーションワゴンは、低重心ならではのスタンスの良さや、剛性の高いシャシー性能によるドライバビリティなどを追求しやすいため、クルマの基本性能をより素直に楽しむには最適なスタイル。マツダには多くのSUVモデルがあるが、このマツダ6を「フラグシップ」と表明しているのにも、そのあたりのこだわりからなのかもしれない(2022年12月のプレスリリースで、マツダはMAZDA6をフラッグシップモデルとしている)。 

マツダ6のセダン。セダン不人気の昨今だが、シャシー剛性の高さやハンドリング性能、静粛性などセダンであることのメリットは多い
マツダ6のセダン。セダン不人気の昨今だが、シャシー剛性の高さやハンドリング性能、静粛性などセダンであることのメリットは多い

質感の高い内外装デザインとディーゼルも選べるエンジンラインアップが魅力

 走りの基本性能を高めることも大切だが、それだけが走る歓びに直結するわけではない。心昂るデザインや気分を高揚させる演出、オーナーに満足感を与える高い質感なども重要な要素だ。

 マツダは「魂動(こどう)デザイン」と「SKYACTIV技術」をクルマづくりの基本に織り込むことで、マツダというメーカーの個性を明確にし、そのアピールに成功している。特にマツダ6は、デザインはセダン、ワゴンともに素直に「カッコイイ」と思えるバランスのよさがあり、スポーティな走りを想起させつつ、クロームパーツを使って上品に仕上がっている。インテリアも細部まで造り込まれた仕立てのよさや上質な素材の採用により、フラッグシップにふさわしい質感が感じられる。

 エンジンラインアップは、定評のある2.2Lクリーンディーゼルエンジンのほか、2.0Lと2.5Lの自然吸気ガソリンエンジンが用意されている。デビュー当初は2.5Lエンジンにターボもあったが、2022年12月のマイナーチェンジで廃止に。ディーゼルでは6速MTも選べたが、同マイナーチェンジで廃止となっている。

次ページは : 不人気車なのでリセールは弱い ただそのぶん中古車がお得に買える

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…