人気家電メーカーも挫折! アップルだけじゃない! EV発売から撤退した意外な大企業

■滴々:スマートカー部門をシャオペンに売却

滴々のEV事業を買い取った小鵬汽車が発売したクーペSUV「G6」
滴々のEV事業を買い取った小鵬汽車が発売したクーペSUV「G6」

 日本でも4月から(タクシー会社主導で)ライドシェアが動き出すが、中国のライドシェア最大手といえば「滴滴出行」だ。同社は日本で「DiDi(ディディ)」という配車アプリも展開しているから、名前を聞いたことがある人は多いはず。

 この滴々はライドシェアのほかにも自動運転やEV開発も手掛けてきたのだが、2023年夏に「MONA」と呼ばれてきたスマートEV事業を、同業の小鵬汽車(シャオペンモータース)に売却してしまった。

 とはいえ滴々の場合は悲壮感はない。コストのかかるEVの自社生産を諦め、自動運転技術の磨き上げに集中するつもりなのだろう。実際滴々の同部門は、2023年10月に広州汽車から220億円ともいられる資金獲得に成功しており、順風満帆なのだ。

 EV生産についても完全に手放すつもりはなく、そのエコシステムや運転支援といった領域で提携していくものと思われる。滴々は日本のソフトバンクとも仲がいいから、今後はそのサービスが日本に持ち込まれる可能性もあるだろう。

【画像ギャラリー】市販したら売れてたかも……ダイソン製EVをじっくり見て!(8枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…