ホンダHSV-010、マツダRX500、日産MID4…幻になった国産スーパーカーたちの墓標

ホンダHSV-010、マツダRX500、日産MID4…幻になった国産スーパーカーたちの墓標

 「スーパーカー」といえば、フェラーリやランボルギーニなど、海外メーカーのモデルを思い浮かべる人は多いと思うが、かつては日本のメーカーでもスーパーカーが開発され、なかには市販直前までこぎつけていたモデルも少なくなかった。

 実際に販売されていればと思うと残念でならないが、今回はそんなお蔵入りとなってしまった幻のスーパーカーをいくつかご紹介しよう。

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:MAZDA、NISSAN、TOYOTA、HONDA、MITSUBISHI、YAMAHA、ベストカー編集部

初代NSXの後継となるはずだった、ホンダ「HSV-010」

 HSV-010は、初代NSXの後継として登場する予定だったクルマだ。北米市場を意識したスタイリングとメカニズムをまとい、2007年のデトロイトモーターショーにおいて、「Acura Advanced Sports Car Concept」として初披露されていた。

 3.5リッターV10エンジンをフロントに搭載し、レジェンドにも採用されたSH-AWD(駆動力を曲がるために活用する電子制御四輪駆動技術)を採用。市販化に向けて開発が進められていたようだったが、リーマンショックによる景気後退などにより、プロジェクトは中止となった。

 残念ながら市販モデルが登場することはなかったが、このモデルをベースにしたスーパーGTのGT500カテゴリのワークスマシン「HSV-010 GT」は、2010年〜2013年にかけてレースに参戦。投入初年度のデビューイヤーでチャンピオンを獲得するなど、ホンダファンを沸かせる偉業を達成した。

2010年、それまでのNSX-GTに代わり、スーパーGTのGT500カテゴリに投入されたHSV-010 GT。市販モデルはリリースされなかったが、レース車として見ることができたのはファンにとって喜ばしいことだった
2010年、それまでのNSX-GTに代わり、スーパーGTのGT500カテゴリに投入されたHSV-010 GT。市販モデルはリリースされなかったが、レース車として見ることができたのはファンにとって喜ばしいことだった

スペックはまさにレーシングカー マツダ「RX500」

 マツダが1970年の東京モーターショー出展したコンセプトカー「RX500」。コンセプトカーとはいえ、実際に走行可能な状態まで開発が進んだモデルであり、まさに市販化が期待された一台だった。

 1967年に登場したコスモスポーツに採用された10A型ロータリーエンジンをミッドシップに搭載し、前後重量配分は50:50を実現。トランスミッションは4速MTで後輪を駆動する。車両重量は850kgで最高出力は250ps、最高速度は250km/hに達するなど、当時のレーシングカーのようなスペックであった。

 キャビンへのアクセスドアはシザーズ式で、リアに鎮座するエンジンルームのドアはガルウィング式を採用。ウェッジシェイプの低く構えたデザインはスーパーカーの王道を行くものであるが、残念ながら市販化には至らなかった。

マツダRX-500。市販化されてもおかしくないところまで開発が進んでいた幻のロータリースーパーカー。いま見ても素晴らしいデザインだ
マツダRX-500。市販化されてもおかしくないところまで開発が進んでいた幻のロータリースーパーカー。いま見ても素晴らしいデザインだ

いつ市販化されてもおかしくないといわれていた、日産 MID4/MID4-II

 日産「MID4」は、1985年のフランクフルトモーターショー、そして同年の東京モーターショーでお披露目されたコンセプトカーだ。

 「ミッドシップレイアウトでフルタイム4WD方式のスポーツカー」であることが名前の由来であるMID4。エンジンは3.0リッター V6 DOHCのVG30DE型、最高出力230psのものがミッドシップに搭載され、4WDシステムにはHICAS(四輪操舵システム)が備わるなど、当時の日産の最新技術が詰まった逸品であった。このMID4の評判がよかったことで、日産は市販化を前提にさらに開発を進め、2年後となる1987年の東京モーターショーでは、進化版である「MID4 II」を発表した。

 MID4よりも丸みを帯びた流麗なスタイリングとなり、エンジンはさらにハイパワーな3.0リッター V6DOHCツインターボ+インタークーラーのVG30DETTを搭載、最高出力は330psに達した。プロトタイプとしながらもその完成度は高く、テストコースでの試乗会も開催されるほどだったため、いつ市販化されてもおかしくないという噂があったが、価格や販売上の問題からプロジェクトは中止となり、お蔵入りとなってしまった。

MID4の反響を受け、市販化を前提に開発が進められた「MID4 Ⅱ」。発売まで秒読みとも言われたが、直前でプロジェクトは中止された
MID4の反響を受け、市販化を前提に開発が進められた「MID4 Ⅱ」。発売まで秒読みとも言われたが、直前でプロジェクトは中止された

次ページは : 「公道で乗れるフォーミュラカー」だった、ヤマハ「OX99-11」

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!