明大自動車部の強さの秘訣は「少数精鋭」にアリ? 「全員が速い」を目標に今日も走る! 

明大自動車部の強さの秘訣は「少数精鋭」にアリ? 「全員が速い」を目標に今日も走る! 

 大学の自動車部を取材するこの企画、今回は明治大学の自動車部を取材するべく、東京都杉並区和泉にある和泉キャンパス近くの自動車部ガレージにお邪魔した。1932年創部という歴史ある部活動での苦労や魅力についてじっくり伺った。

※本稿は2024年3月のものです
文/奥野大志、写真/大石博久
初出:『ベストカー』2024年4月26日号
※本記事内の学年は2024年3月時点のものです

■そもそも「自動車部」ってナニ?

明治大学自動車部のみなさん。充実したガレージ設備と全員レースで好成績を狙う
明治大学自動車部のみなさん。充実したガレージ設備と全員レースで好成績を狙う

 自動車部は野球部やラグビー部などと同じ体育会に所属する運動部。多くの大学が全日本学生自動車連盟(学連)主催のジムカーナやダートトライアル、フィギュアなどに出場し、運転技術と整備力を競っています。

 モータースポーツという言葉が一般的になるはるか以前から、自動車部は活動しており、自動車業界にもたくさんの人材を輩出しています。

●明治大学自動車部活動内容
・正式名称:明治大学体育会自動車部
・創部:1932年
・部員数:13名(2023年実績)
・保有車両台数:5台(試合車)
・活動場所:和泉合宿所(ガレージ)

■ガレージには宿泊できる合宿所も併設

和泉キャンパスのすぐ近くにある自動車部のガレージ。中には整備用の工具が並ぶ
和泉キャンパスのすぐ近くにある自動車部のガレージ。中には整備用の工具が並ぶ

 明治大学は1881年(明治14年)に設立された明治法律学校をルーツとする総合大学。140年以上の歴史のなかで、大学としての評価はもちろん、大学スポーツの分野でも多くの功績を残しており、全国的に高い知名度を有しています。

 明治大学自動車部の創部は1932年。活動拠点は東京都杉並区にある、和泉キャンパスにあります。

 キャンパスの周辺をクルマで探しまわること約5分。閑静な住宅街の中にいかにも自動車部的なガレージを見つけることができました。ガレージ内にはリフトや油圧プレス、タイヤチェンジャーなどの大きな機材があるうえに、宿泊できる合宿所も併設。とっても充実しています。

 取材に応対いただいたのは4年生の前主将、坂井遼さんと3年生の現主将、菅谷洋雄さん。明大自動車部では昨年(2023年)の12月に納会を済ませており、菅谷さんが主将に就いています。

 「明大自動車部は現在、13人で活動しています。活動日は火曜日と木曜日で、授業がない期間は土曜日も活動しています。主に学連の競技に参加しており、ジムカーナ、ダートトライアル、フィギュア、軽耐久に出場しています」(坂井さん)

 明大自動車部の特徴はずばり、少数精鋭の部員による“全員レース”。「上級生だから」「下級生だから」という区分けは存在せず、全員が工具を持って日々の整備にあたり、誰でも選手になれるチャンスがあります。

 「分け隔てなく、活動しているのがうちのセールスポイント。学年を問わず、意見が言えて、みんなでやっていくスタンスが強いです」(坂井さん)

 学連競技用の試合車は2台のインテグラタイプR。ジムカーナとダートラで使い分けており、リフトに載っているのがジムカーナ用です。エンジンのヘッドカバーが明大のイメージカラーである紫に塗られていてカッコいい!

 また、4A-Gを搭載したレアなカローラセダンや、先輩が寄付してくれたナンバー付きのスイフトスポーツなど、練習車も充実しています。

 ここ数年の明大自動車部の成績はというと、昨年の全関東総合杯団体4位(軽耐久を除く学連3競技の団体合計ポイント)や2021年の全日本ジムカーナ団体6位など、団体戦で活躍。坂井さんも2023年の全関東総合杯の個人4位に入っており、全員レースの面目躍如といったところです。

 「うちにはこの人が出場すれば表彰台確定というスーパースターはいませんが、全員が切磋琢磨して、同じ実力を発揮できるように心がけています。団体の結果がいいのはそれが理由だと思います」(菅谷さん)

次ページは : ■新入部員を増やすための取り組み

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…