もはや「クルマ」のスタンダードとなったといってもいいSUV。SUVを挙げていくよりも、SUV以外を数えたほうが早いかもしれない。ここで紹介するマツダも多数のSUVをラインナップするメーカーだ。現行のマツダSUVをカタログ形式でドドンとご覧いただこう!!
※本稿は2024年4月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、MAZDA
初出:『ベストカー』2024年5月10日号
※ハイブリッドはHV、マイルドハイブリッドはMHV、ディーゼルターボはDT、電気自動車はBEVと表記しています

もはや「クルマ」のスタンダードとなったといってもいいSUV。SUVを挙げていくよりも、SUV以外を数えたほうが早いかもしれない。ここで紹介するマツダも多数のSUVをラインナップするメーカーだ。現行のマツダSUVをカタログ形式でドドンとご覧いただこう!!
※本稿は2024年4月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、MAZDA
初出:『ベストカー』2024年5月10日号
※ハイブリッドはHV、マイルドハイブリッドはMHV、ディーゼルターボはDT、電気自動車はBEVと表記しています
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方MAZDAの造形は2つに分かれました。NDや3,MX-30やCX-3等のように、立体を生かした造形と
CX-60,80,30のような面のうねりで魅せる造形。ただ後者の問題は、最初から面を活用する目的はなく、
パワートレインや軽さ等での燃費が想定以上に稼げず、苦肉の策で立体デザインを諦めて面で何とかしようという順番なんです
だから後者の車たちは賛否両論というか、MAZDAデザインとしては微妙…