シビックRS市販化間近だけどやっぱりインテグラも期待!! 期待大のホンダ車12台

■外部充電ができる新型FCEV:ホンダ CR-V e:FCEV

ホンダ CR-V e:FCEV
ホンダ CR-V e:FCEV

 復活するCR-VはFCEVとしての機能に加え、充電でBEVのようにも使えるSUVとしてアメリカから上陸する。

■スマホのようなソニーコラボ車:ホンダ アフィーラ

ホンダ アフィーラ
ホンダ アフィーラ

 ソニーとホンダの2社によるコラボカーとなるアフィーラは2025年前半に受注を開始予定。広大なディスプレイによる車内エンターテイメントが注目だ。

■2024年秋登場予定の軽商用BEV:ホンダ N-VAN e:

ホンダ N-VAN e:
ホンダ N-VAN e:

 N-VANのBEV版。先行予約受付中で2024年秋発売。航続距離は210kmを超える模様。

■中国Ye(イエ)シリーズ初公開

中国ではYe(イエ)シリーズが登場を予定している
中国ではYe(イエ)シリーズが登場を予定している

 イエシリーズは2024年4月の北京モーターショーで公開された中国向けのBEV。新開発されたBEV専用プラットフォームを採用し、第1弾として2024年末以降に発売されるSUVのP7とS7はリア1モーター車を基本に前後2モーター車も用意される。

 また、第2弾となるGTコンセプトはスポーツセダンで、2025年内の市販化が予定されている。

【画像ギャラリー】エンジン車やHEVも用意!! 気になる電気自動車も多数なホンダ新型車の全貌はこちらから(32枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします