日本版ライドシェア一部地域で開始! 乗る? 乗らない?? 長所と短所はこことここ

ダイナミックプライシングの設定が可能であることや、タクシーとの共存も必要

 また、利用者側からみれば、柔軟なダイナミックプライシング(変動料金制)の設定が可能であってほしいと思います。現状の制度では、利用する側からみれば、タクシーではなくライドシェアを選ぶ理由がありません。多くのアプリでは、ライドシェアを含む・含まないが選べるだけで、タクシーかライドシェアかを選べるわけではないようですが、利用者側からみて、単純に「乗せてくれるクルマが増える」というだけのライドシェアではなく、もっと利用しやすいサービスとなってくれることを期待したいです。

 ただ、ライドシェアが拡大しすぎてタクシーが淘汰されていってしまうことは、望まない結果であるはずです。二種免許をもった旅客運送のプロはやはり必要な存在であり、利用する側がタクシーかライドシェアかを選ぶことができるようなかたちが理想ではないでしょうか。そのためには、乗車したいとする人の引き受け義務など、タクシーに課せられている規制の緩和やドライバーの待遇改善などについても踏み込んでいくべきだと考えます。

 また、路線バスの廃止が相次ぎ、移動の足の確保がより深刻な地方では、その地方にあった制度が導入されることを期待したいです。国全体としては最低限のルールづくりにとどめ、地方自治体がそれぞれの地域に合った運用ができる制度を導入することは、自治体同士の事例比較によって、より理想に近い旅客運送サービスに近づいていくような気がします。

やはり柔軟なダイナミックプライシングの設定が可能であってほしいと思うが、同時にタクシーと共存についても可能な制度となるようにしてほしい(PHOTO:Adobe Stock_Metro Hopper)
やはり柔軟なダイナミックプライシングの設定が可能であってほしいと思うが、同時にタクシーと共存についても可能な制度となるようにしてほしい(PHOTO:Adobe Stock_Metro Hopper)
路線バスの廃止が相次ぎ、移動の足の確保がより深刻な地方では、その地方にあった制度が導入されることを期待したい(PHOTO:写真AC_はむぱん)
路線バスの廃止が相次ぎ、移動の足の確保がより深刻な地方では、その地方にあった制度が導入されることを期待したい(PHOTO:写真AC_はむぱん)

◆     ◆     ◆

 全面解禁ついての結論は先送りとなりましたが、「岩盤規制」といわれていたライドシェアの規制が(今回は条件付きではあるものの)許可され、事故の際の責任の所在や白タク排除などの課題はあるものの、実際に事業が始まったことはよかったと思います。安心して移動ができるサービス構築に向けた丁寧な検証と議論を期待したいです。

【画像ギャラリー】日本版ライドシェア一部地域で開始!! 乗る? 乗らない?? 「移動の自由」と「安全」は、両立できるのか!??(6枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします