[中は大を兼ねる!!]扱いやすくて見た目も立派!! だったらSUVはミドルサイズで決まりでしょ!

[中は大を兼ねる!!]扱いやすくて見た目も立派!! だったらSUVはミドルサイズで決まりでしょ!

 相も変わらず圧倒的な人気を誇るSUV。各社からさまざまなモデルがリリースされ、ユーザーは選択に迷ってしまうほどだが、走行性能や居住性、扱いやすさやステータス性など、トータルで考えたらミドルサイズが一番。「これを選べば間違いナシ!」の5台をお届けしよう。

文/木内一行、写真/スバル、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ

【画像ギャラリー】ミドルサイズのSUVはコスパ最強!?(18枚)画像ギャラリー

■トヨタ・RAV4「元祖シティ派はSUVらしさを強調してイメチェン」

[中は大を兼ねる!!]扱いやすくて見た目も立派!! だったらSUVはミドルサイズで決まりでしょ!
幾何学形状のオクタゴンを2つはめ合わせた「クロスオクタゴン」をテーマに開発されたエクステリアは、タフさと安定感のあるデザイン。リフトアップや大径タイヤの採用により、SUV感や高いオフロード性能を表現している

 シティ派SUVという新たな市場を開拓し、長らく第一線で活躍していたRAV4。3代目を最後に日本の市場から姿を消していたが、2019年に復活を果たした。

 通算5代目にあたる現行モデルは、タフさと個性を感じさせるデザインやクラストップレベルの容量を誇るラゲッジスペースなど見どころは多いが、一番のアピールポイントはメカニズム。

 エンジンは2リッター直4と2.5リッター直4+モーターのハイブリッドという2種。駆動方式はFFと4WDを設定し、ガソリン車の上級グレードは世界初の新4WDシステム「ダイナミックトルクベクタリング4WD」を採用する。

 これは、走行状況に応じて前後のトルク配分に加えて後輪トルクを左右独立で制御するトルクベクタリング機構と、4WD走行が不要と判断した場合に後輪への駆動力をカットして燃費向上を図るディスコネクト機構を搭載。さらに、4WD全車に各モードに合わせて駆動力やブレーキ、ステアリングなどを最適化する4WD統合制御も装備される。

 2020年にはPHV車を追加。新開発の「THSIIPlug-in」はシステム出力306psを発揮し、力強い加速感を実現しつつ、クラストップレベルのEV走行距離95kmも達成。エクステリアも専用のグリルやLEDデイライトで差別化し、先進性をアピールする。

 当初のソフト路線から一転、オフロードが似合うSUVに進化したのが現行RAV4だ。

■日産・エクストレイル「先進のパワートレインで進化したタフギア」

 2022年にモデルチェンジし、4代目となったエクストレイル。初代からのDNAである「タフギア」を継承しながら、新たに「上質さ」を付与しつつ先進技術も投入することで、新世代のSUVへと生まれ変わった。

 最大のトピックはパワートレインだ。パワーユニットはガソリンエンジンを廃止し、1.5リッター直3ターボ+モーターのハイブリッドのみに変更。

 高出力モーターを搭載した第2世代の「e-POWER」は、発電用に世界で初めて日産が量産化に成功した可変圧縮比エンジン「VCターボ」を採用することで、エンジン回転数を抑えて圧倒的な静粛性や振動の少なさを実現。それでいて、力強い走りを披露してくれる。

 さらに、4WDモデルは電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載。これは、前後のモーターと左右のブレーキを統合制御することで4輪の駆動力を最適化し、さまざまなシーンで高い走破性や快適な乗り心地、ワクワクした走りを提供するというもの。

 もちろん、力強さだけでなく上質さも感じられるエクステリアデザインや、使い勝手に優れた居住空間などもエクストレイルの魅力を大きく引き上げている要素だ。

 そして、グレードによって2列シート5人乗りの他、3列シート7人乗りを用意していることもライバルに対してのアドバンテージになっている。

 先進テクノロジー搭載のタフギアは、さまざまなシーンで活躍すること間違いない。

次ページは : ■ホンダ・ZR-V「異彩を放つデザインと爽快な走りでライバルを圧倒」

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

SCOOP総集編やZ NISMOなどのゼロヨンテストで、夏い暑も吹っ飛ばせ(!?) これを読めばクルマ界の将来丸わかり!「ベストカー9月26日号」

SCOOP総集編やZ NISMOなどのゼロヨンテストで、夏い暑も吹っ飛ばせ(!?) これを読めばクルマ界の将来丸わかり!「ベストカー9月26日号」

暑さ吹っ飛ばす灼熱ゼロヨンテスト、敢行! 総勢55台が集まるSCOOP情報の総集編も堂々完成! 読んでるコチラも胸が熱くなる特集でお届け!