かつてはプリウスよりも売れてたのに! ハイブリッド専用のコンパクトカー[アクア]はなぜそれほど売れなくなったのか?

かつてはプリウスよりも売れてたのに! ハイブリッド専用のコンパクトカー[アクア]はなぜそれほど売れなくなったのか?

 初代アクアは、プリウスやN-BOXを抜いて年間販売台数1位に輝いたこともあったが、現行の2代目アクアはその5分の1ほどに減少してしまった。なぜアクアは売れなくなってしまったのか、その理由を考察する。

文:渡辺陽一郎/写真:ベストカーWeb編集部、トヨタ

■初代アクアはベストセラー車だったのだが…

たしかに現行アクアがデビューした時はデザインにインパクトがなかったため、それほど大きな話題にはならなかったが……
たしかに現行アクアがデビューした時はデザインにインパクトがなかったため、それほど大きな話題にはならなかったが……

 最近はSUVの売れ行きが増えているが、コンパクトカーも依然として好調だ。販売ランキングの上位には、トヨタヤリス、日産ノート&ノートオーラ、販売を再開したトヨタルーミーなどが入る。

 このなかで順位を大きく落としたコンパクトカーがトヨタアクアだ。先代の初代アクアは2011年12月26日に発売され、2013年は、当時販売が絶好調だった3代目トヨタプリウスや初代ホンダN-BOXを抜いて国内販売の総合1位になった。同年の1か月平均登録台数は2万1860台に達していた。

 2014年は先代ダイハツタントに抜かれたが、小型/普通車の1位は守った。そして2015年には、再び国内販売の総合1位になっている。この年の1か月平均登録台数は1万7960台であった。

2011年12月にデビューした先代アクア
2011年12月にデビューした先代アクア

 ところが2代目の現行アクアは、2021年7月に発売され、発売直後となる2022年の1か月平均登録台数は約6000台だ。2023年は約6690台、2024年1~7月の1か月平均は4870台に留まる。

 このように2代目アクアの2024年1~7月における登録台数は、初代の2013年に比べると、わずか22%と少ない。クルマの売れ行きは時間の経過に伴って下がるが、10年ほどの間に5分の1まで減ることは珍しい。

■2代目アクアはなぜ売れていないのか?

アクアのボディサイズは全長4050×全幅1695×全高1485~1505mmと、ヤリスの全長3950×全幅1695×全高1495mmよりひと回り小さい
アクアのボディサイズは全長4050×全幅1695×全高1485~1505mmと、ヤリスの全長3950×全幅1695×全高1495mmよりひと回り小さい

 なぜ2代目アクアは初代に比べて売れ行きを大幅に下げたのか。この背景にはハイブリッドを取り巻く市場環境の変化がある。

 初代アクアの販売が好調だった2013年当時は、5ナンバーサイズに収まるコンパクトなハイブリッド車は少数であった。トヨタであれば、カローラアクシオ&フィールダーにハイブリッドが加わったのは2013年8月で、ヴィッツやシエンタには設定されていなかった。

 ちなみにハイブリッドシステムは1997年に初代プリウスが初採用したから、2013年には16年を経過していたが、搭載車種はミドルサイズ以上が中心だった。そのために2011年に「200万円以下で買える本格的なフルハイブリッド」として登場した初代アクアはインパクトが強く、一躍ヒット作になった。

 初代アクアはコンパクトでもハイブリッド専用車だから、遠方から見ても、ノーマルガソリンエンジン車とは区別される。そのために一般ユーザーに加えて、環境対応に力を入れる姿勢を示したい企業の社用車としても注目された。レンタカーにも積極的に採用され、好調な売れ行きに結び付いた。

 しかし今は、トヨタのコンパクトなハイブリッド車も増えた。売れ筋SUVのライズ、ヤリスクロス、カローラクロスでもハイブリッドを選べる。ノア&ヴォクシーなどのミドルサイズも含めて、大半の売れ筋トヨタ車にハイブリッドが用意され、わざわざハイブリッド専用車のアクアを選ぶ必要性は薄れた。

G(2WD)、(内装色 : ブラック)。ヤリスより1クラス上の質感
G(2WD)、(内装色 : ブラック)。ヤリスより1クラス上の質感

 つまりかつてアクアに集まっていたコンパクトなハイブリッドに対するニーズは、今ではさまざまなトヨタ車のハイブリッドグレードに分散された。同様の理由で、近年ではプリウスの販売も減少しており、現行型は外観をスポーティに変更して動力性能も高めるなどの個性化を図っている。

 またアクアは2011年12月に登場した時から、トヨタのすべての販売店で購入できた。ヴィッツハイブリッドはネッツ店、カローラのハイブリッドはカローラ店の専売だったが、アクアは全店が売るために、取り扱い店舗数もヴィッツの約3倍、カローラ店の4倍であった。

 この充実した販売網もアクアの売れ行きを押し上げたが、2020年からは、すべてのトヨタ車をトヨタの全店で買える体制に変わっている。そのために販売網におけるアクアの優位性も薄れた。

 このような事情により、2016年のアクアの売れ行きは、前年に比べて22%減った。2017年も同様にマイナス22%、2018年は4%、2019年は18%という具合に、ほかの車種のハイブリッドが充実する代わりにアクアの売れ行きは減少している。これに伴って販売ランキングの順位も下がっていった。

次ページは : ■ハイブリッド車のなかでは売れている

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

三菱の悲願とされる新型パジェロの詳細情報をキャッチ! ヘビーデューティSUV街乗りテストや軽自動車フル乗車テスト、頑張りました!「ベストカー10月10日号」

三菱の悲願とされる新型パジェロの詳細情報をキャッチ! ヘビーデューティSUV街乗りテストや軽自動車フル乗車テスト、頑張りました!「ベストカー10月10日号」

こ、これは⁉ 新型パジェロの詳細情報から、新しいパジェロ像が見えてきた! 軽自動車フル乗車テストや、クロカンを街乗りでテスト! 結果が気になるテスト企画いっぱいでお届けします