皆さんはタイヤの空気圧を気にしているだろうか。乗り心地や燃費に多大な影響を及ぼすだけに、できれば毎月一度はチェックしたい。とくにこれからの季節は、空気圧設定がクルマの性能を左右する。いったいなんで?
文:ベストカーWeb編集部/写真:Adobestock(トビラ写真=benjaminnolte@Adobestock)
【画像ギャラリー】正しい空気圧はこうして計って!(4枚)画像ギャラリー皆さんはタイヤの空気圧を気にしているだろうか。乗り心地や燃費に多大な影響を及ぼすだけに、できれば毎月一度はチェックしたい。とくにこれからの季節は、空気圧設定がクルマの性能を左右する。いったいなんで?
文:ベストカーWeb編集部/写真:Adobestock(トビラ写真=benjaminnolte@Adobestock)
【画像ギャラリー】正しい空気圧はこうして計って!(4枚)画像ギャラリー11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中
ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…
コメント
コメントの使い方それでも空気圧を気にしてチェックするのは良い事だと思います
気にしてない人の方がはるかに多いので
9月→10月で平均気温が下がる話
空気圧が3割低いと燃費が4.6%悪化する話
この2つを纏めて年間9240円の無駄って強引すぎる。
気温が7.8度下がったら空気圧3割も減るの?標準2.5の車が2を割るってこと?
仮にそうだとしても1年中3割下がり続けているわけではない。冬→春→夏とどんどん空気圧が上がって行きますが。
逆に気温上昇につれどんどん空気を抜いていかないといけないのですね〜
TPMS使うとわかるけどサーキットみたいによほどハードな使い方するならともかく、街乗りなんかじゃタイヤ温度、空気圧共にほとんど変わらないよ。
それよりも外気温の方がよっぽど左右されるから注意点とあげるとしたら気温が低い時間帯狙って入れた方がいいくらい