BMW新型5シリーズが高コスパ!! ライバル[ベンツEクラス]との差はどこに?

BMW新型5シリーズが高コスパ!! ライバル[ベンツEクラス]との差はどこに?

 ドイツが誇る2大自動車メーカーの巨頭、メルセデスベンツとBMW。今回はその中でもアッパーミドルセダンに当たるEクラスと5シリーズの新型を真っ向比較しながらその実力を水野和敏氏が評価していく。

※本稿は2024年8月のものです
文:水野和敏/撮影:奥隅圭之
初出:『ベストカー』2024年9月26日号

【画像ギャラリー】高い完成度で1000万円以下の衝撃! BMWとベンツの渾身のセダン車を是非(20枚)画像ギャラリー

■真っ向ライバル2台の評価は?

今回、水野さんに比較評価していただくのはベンツEクラスとBMW5シリーズの2台。自動車大国ドイツが生んだ名門2社を代表するアッパーミドルサルーンだ
今回、水野さんに比較評価していただくのはベンツEクラスとBMW5シリーズの2台。自動車大国ドイツが生んだ名門2社を代表するアッパーミドルサルーンだ

 今回は王道の真っ向ライバルの2台を比較しながら評価しましょう。ベンツEクラス220d AVANTGARDEとBMW523d xDrive M Sportです。

 ともに直列4気筒2Lディーゼルターボを搭載するモデルです。価格はEクラスが921万円(試乗車はAMGラインパッケージのオプションが装着されるなどにより1200万円)、5シリーズが918万円(試乗車はオプション装着により990万円)です。

 オプション抜きの価格で考えても、523dは4WDですから、FRのE220dよりもハイバリューな価格設定です。

 Eクラスと5シリーズは本国ではもちろんのこと、アメリカでも日本でもアッパーミドルサイズサルーンのど真ん中で競合し続けている2台です。

 最新型ではEクラスが全長4960mmに対し5シリーズは5060mmと100mm長く、全幅もEクラスの1880mmに対し5シリーズは1900mmで、ひと回り大きくなりました。

 滑らかな曲面を活かしたフォルムのEクラスに対し、5シリーズは前後バンパーなどにエッジを効かせた直線的なフォルムのため、実際のサイズ差よりも5シリーズは大きく見えます。

 5シリーズはフードを高くしてボリューム感を持たせたエンジンルーム部分と、高さが低く小さく見えるフロントウィンドウを組み合わせて、相対的にキャビンを小ぶりに見せるスポーツクーペのようなシャープで躍動感がある精悍なプロポーションを作りだしています。

 ウエストラインと段差が付いてつながるフード後端のデザイン処理をEクラスと比較すると、違いがよくわかります。

 一方Eクラスのフードはやや低めで、フロントウィンドウの高さと見栄えはガラスエリアが大きく見えるプロポーションを作っています。しかも前後バンパーとつながる部位なども曲面を使った造形にして、ソフトで優雅な印象を演出しているのは、5シリーズと対照的です。

 これはメインマーケットであるアメリカでの嗜好を見据えた戦略的なデザインと思われます。

 5シリーズは、西海岸地域で成功している、若くてアクティブなビジネスマンや、弁護士やベンチャーなどの個人事業主が好む、走りと躍動感があふれるデザインを狙う戦略。

 一方Eクラスは、フォーマルで少し保守的な東海岸地域を主要マーケットとして狙っています。英国的な格式を残す富裕層に向けて上質感を演出させたプロポーションです。特に富裕層の奥様は大切なターゲットカスタマーです。この2車には明確な市場戦略の違いが見て取れます。

【画像ギャラリー】高い完成度で1000万円以下の衝撃! BMWとベンツの渾身のセダン車を是非(20枚)画像ギャラリー

■高い次元で好敵手となる

ベンツEクラスとBMW5シリーズは欧州域のみならず、北米でも熾烈な販売競争を繰り広げるライバル関係だ
ベンツEクラスとBMW5シリーズは欧州域のみならず、北米でも熾烈な販売競争を繰り広げるライバル関係だ

 Eクラスはボンネットフードとグリル部のパーティングラインがキッチリと詰められていて緻密です。また、フードパネル先端が若干低く設計され、これによって、高速走行時の風切り音の発生も抑えられます。

 5シリーズの同じ箇所を見ると、キドニーグリル上辺がフードパネル前端よりも低く段差が生じています。

 とはいえ、空力面では両車ともにしっかりと取り組んでいることがわかります。

 Eクラスのフロントマスクはなんとも有機的なラインで構成されていますが、例えばバンパー両端部には平らな面が作られていて、正面から受けた走行風をタイヤハウス内側に向ける流れと車体側面に流す分をきれいに分離して制御をしています。

 さらにフェンダー開口部はギリギリまで詰められており、余計な風を巻き込まない設計。ホイール面は完全にツライチで、ホイールのデザインはタイヤハウス内の空気を吸い出すエアロ形状です。5シリーズは隙間を詰める余地が少しあります。

 キドニーグリルが大きく目立つ5シリーズの顔ですが、バンパー下端のエアダム形状や、両端コーナー部の角度や側面の水平面の取り方などはレーシングマシンのように機能を考えた形状となっています。リアバンパーの両端コーナー部は事前に小さな乱流を発生させて、後方に巻き込む大きな風の流れを抑えます。

 床下の整流はEクラスのほうがフラットな配置に徹しています。リアサスアームのカバーは当然装着。マフラーのタイコは左側に配置していますが、楕円形状にしてフロアカバーとツライチです。5シリーズの床下は、最後端部、トランクの下には横方向に配置したメインマフラーがあるのでカバーがありません。

 Eクラスのリアバンパーの形状も空力に大きく効いています。後端部では絞り込んだ形状としていますが、側面からつながる部分では直線的な平面部を作り、ボディサイドを流れる風をバンパー後面に巻き込ませないよう、スッと後方に流しています。

 トランクリッドを見てください。5シリーズはリアウィンドウに対しノッチを作って比較的高い位置で平面を作っていますが、Eクラスはラウンドしたルーフラインから滑らかにリアウィンドウが傾斜し、トランクリッドにつながるラインを形成しています。

 空力的には5シリーズの造形のほうが有利なのですが、Eクラスはルーフ後端を大きなRの曲面にして乱流を防止しています。また、トランクリッド後端をダックテール状に跳ね上げた形状にして風の流れを上方に変え、車体後部に巻き込む風量を減らすことで車体後部に発生する渦を低減しています。

 独特なエレガントさを感じさせるプロポーションを、空力を向上させながら両立させる技術のノウハウの見せ場です。5シリーズは、セオリーどおりにダイナミックなプロポーションを作っています。

【画像ギャラリー】高い完成度で1000万円以下の衝撃! BMWとベンツの渾身のセダン車を是非(20枚)画像ギャラリー

次ページは : ■両者ともに最新のサスジオメトリー設計

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

日産に新スポーツカー!? 新型エルグランドはe-POWER搭載でもうすぐ登場か? ベストカー10月26日号発売中!

日産に新スポーツカー!? 新型エルグランドはe-POWER搭載でもうすぐ登場か? ベストカー10月26日号発売中!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 秋特集全開の前号が出たころはまだまだ暑かったのに、急に…