2024年10月3日、日産の人気ミニバン「セレナ」のe-POWER車に、(e-POWER車としては)同モデル初となる4WD(e-4ORCE)が設定された。発売は11月中旬を予定しているという。e-POWERの4WDといえば、この2か月前にマイナーチェンジとなったノートオーラNISMOにも設定されたばかりだ。
2WDと比較して車両価格が高くなる4WDは、雪が多い地域に住んでいる人など、必要な人だけが選ぶもの、と考えている人は少なくないと思うが、e-POWERの4WDには、機能面だけではないメリットがある。e-POWERの4WDの意外なメリット、そしてデメリットについてご紹介しよう。
文:吉川賢一/写真:NISSAN
【画像ギャラリー】ぜひ乗ってみて!! e-POWER 4WD(e-4ORCE)が設定されている日産車たち(17枚)画像ギャラリーまるでかつてのFRのような気持ちよさ
e-POWERの4WDシステムとしては、かつては「e・4WD」というものがあった。前輪駆動のガソリンエンジン車の車体後部に小型の電気モーターを搭載し、必要となった時だけ後輪を駆動して4WD化するコンパクトな4WDシステムだったが、この後継として誕生したのが「e-POWER 4WD」だ。
e-POWER 4WDの初搭載車は、2018年7月に追加された先代ノートe-POWERだ。電気モーターで前輪を駆動するe-POWERに、後輪用のモーターを組み合わせた電動4WDシステムで、モーターならではのきめ細かいトルク制御によって、ドライバーが前輪の空転を感じる前に素早く4WD走行に切り替わり、スムースな発進・加速を実現していた。
このe-POWER 4WDを進化させたのが、2020年12月に登場した現行ノートe-POWERの4WDだ。リアモーターの出力を大幅に改善(前型の約14倍の駆動力を発生する50kWモーター)し、併せて改良した前後モーター制御によって、滑りやすい路面以外でも、効果を発揮するように進化した。
具体的には、前後モーターの駆動力配分を自在に変えることで、発進加速や追い越し加速、さらにコーナリングまで、優れた走行安定性を発揮するようになった。筆者もノートオーラのe-POWER 4WDを所有しているが、コーナーでアクセルを踏み込んでも、アウト外側に膨らむことがなく、むしろイン側を向くような動きがあり、まるでかつてのFR車のようなハンドリングで楽しい。試乗した際のこの感触が忘れられずに、買ってしまったくらい気に入っている。
ちなみに、今回セレナに設定された「e-4ORCE」は、アリアやエクストレイルにも設定されているが、日産のエンジニアによると、ノート(オーラ)のe-POWER 4WDと制御ロジックの中身はほぼ同じだそう。モーター出力の違いによって呼び名を変えているだけだそうだ。
コメント
コメントの使い方