タイプRか!? メガーヌR.S.か!? 世界最速ホットハッチ決戦 プロが明かす意外な「違い」

ニュルFF最速を争う2台 軍配が上がったのは?

リアサスペンション形式が異なる2台。乗り心地の評価が高かったのはシビックタイプRのほうだ

——試乗を終えて、どちらが良かったですか?

鈴木 シビックタイプRかな。サスペンションがしなやかで、接地性がよくて乗り心地もいい。それにエンジンもメガーヌR.S.より良かったね。

——シビックタイプRが、こんなに速いのに快適な車だとは知りませんでした。

鈴木 ダンパーとタイヤにかなり助けられているとは思うけどね。

——メガーヌR.S.の印象はどうでしたか? 

鈴木 ある程度の速度域までは良い。でも、そこを超えるとバタバタしちゃう。ゆっくりと荷重をかけてあげれば、おいしいところを味わえる車だよね。エンジンも悪くはないんだけど、官能的なところがなくて印象に残りにくい。でも、長距離を走るならメガーヌR.S.のほうが楽なんじゃないかな。タイヤのゴツゴツ感はあるけど乗り心地もいいし、リラックスして走れる。

——実は、スポーツカーというよりGTカーのキャラだったと。

鈴木 見た目と印象が違うけどね。

◆  ◆  ◆

 鈴木氏はシビックに軍配を上げたが、プロの視点で見ると2台のキャラクターが明確に違うのも興味深いところ。

 2台はホット“ハッチ”というだけあって、その実用性も気になるところだが、室内と荷室の広さは若干シビックタイプRが上回っている程度。全長とホイールベースは、シビックのほうが長いことも加味すれば、大差ないレベルだろう。

 ちなみに燃費は一般道12km(渋滞あり)と高速道路68km(渋滞なし)の計約80kmでシビックが15.7km/L、メガーヌが14.7km/Lと、この手のスポーツモデルとして考えれば、望外なほど優秀な数値をマーク。

 その実用性・走り味然り、「速いだけでなく快適性も確保されている」という点で2台は極めて現代的なホットハッチなのだ。

鈴木利男 ■1955年生まれ。全日本F3000選手権など国内トップレースへの参戦を経て、1993年にはラルースからF1にスポット参戦。1999年のル・マン24時間レースでは2位に入る。その後、日産 GT-Rのテストドライバーとして開発に携わった

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!