冬のタイヤ選びは賢く確実に! オールシーズンもいいんじゃない? グッドイヤー「VECTOR 4SEASONS」が凄いぞ【PR】

冬のタイヤ選びは賢く確実に! オールシーズンもいいんじゃない? グッドイヤー「VECTOR 4SEASONS」が凄いぞ

 首都圏をはじめとする非降雪エリアにお住まいのドライバーにとって冬場にスタッドレスタイヤ(冬用タイヤ)に交換するということは大きな負担になる。

 そこで注目したいのがオールシーズンタイヤなのである。

 冬の突然の降雪。そんなときも慌てず冷静に、当たり前のように愛車を走らせる。そんな余裕のドライビングをサポートするオールシーズンタイヤの実力をチェックしよう!!

文/梅木智晴(ベストカー編集委員) 写真/平野学、グッドイヤージャパン

いち早くオールシーズンタイヤを日本に導入したグッドイヤーの最新タイヤ

 オールシーズンタイヤと言うと、日本のユーザーにとってはあまり馴染みがなかったカテゴリーだ。とはいえ、ここ最近、日本国内でもオールシーズンタイヤの商品ラインナップが増えてきて、タイヤショップでも目にする機会が増えてきた。その先駆けとなったのが2016年に日本での販売を開始したグッドイヤーの『VECTOR 4SEASONS』だったのだ。

ドライの高速道路ではサマータイヤと同等の安定した操安性を発揮し、突然の降雪にも余裕をもって対応できるのがオールシーズンタイヤのメリットだ
ドライの高速道路ではサマータイヤと同等の安定した操安性を発揮し、突然の降雪にも余裕をもって対応できるのがオールシーズンタイヤのメリットだ

 アメリカでは新車装着時のタイヤがオールシーズンタイヤということが一般的だ。ドイツやイタリア北部などの欧州では冬季スノータイヤを装着するクルマが多いのだが、日本のスタッドレスタイヤとは異なり、高速走行の機会が多い欧州のスノータイヤは、オールシーズンタイヤ的な性格が強く、豊富な商品ラインアップを誇っているのだ。

 1989年、米国オハイオ州で創業したグッドイヤー社はF1やインディカーレースをはじめとするモータースポーツのトップカテゴリーでタイヤ開発を続け、高い技術力を持つ、今年創業125周年を迎えたしたタイヤ・ゴム事業の老舗企業だ。現在、世界22か国、48の製造拠点を持ち、ベンツやBMWをはじめとする世界のプレミアムブランド自動車メーカーの新車装着タイヤにも指定されている。こうした高い技術力と実績を背景とした信頼性は、タイヤという、唯一路面に直接接するパーツには欠かすことのできない重要な指標となることは言うまでもない。

2016年、オールシーズンタイヤをいち早く日本に導入したグッドイヤー。その代表的ブランドが『VECTOR』で、その最新タイヤが『VECTOR 4SEASONS GEN‐3』だ
2016年、オールシーズンタイヤをいち早く日本に導入したグッドイヤー。その代表的ブランドが『VECTOR』で、その最新タイヤが『VECTOR 4SEASONS GEN‐3』だ

 そのグッドイヤーが2022年夏、最新技術を投入して送り込んできたオールシーズンタイヤが『VECTOR 4SEASONS GEN-3』なのである。従来の『VECTOR 4SEASONS Hybrid』もベーシックなオールシーズンタイヤとして販売が継続され、新しい『VECTOR 4SEASONS GEN-3』はプレミアムオールシーズンタイヤという位置付けとなる。

昨年新たにラインナップに加わった『VECTOR 4SEASONS GEN-3』はグッドイヤーが自信をもって送り込むオールシーズンタイヤのプレミアム商品。スタンダード商品の『VECTOR 4SEASONS Hybrid』に対し、静粛性、乗り心地、操縦性などを大幅に引き上げた
昨年新たにラインナップに加わった『VECTOR 4SEASONS GEN-3』はグッドイヤーが自信をもって送り込むオールシーズンタイヤのプレミアム商品。スタンダード商品の『VECTOR 4SEASONS Hybrid』に対し、静粛性、乗り心地、操縦性などを大幅に引き上げた

ドライもスノーも「いいとこどり」で安心安全のユーティリティプレイヤー

 オールシーズンタイヤはその名の通り、春夏秋冬季節を問わず使えるタイヤ、という意味だ。日本では主に北海道や東北地方、信越地方や北陸~山陰地方といった日本海側の地域では冬季の降雪に備えてスタッドレスタイヤに履き替える。地域にもよるが10月下旬から11月上旬にはスタッドレスタイヤに交換し、4月から5月にかけてサマータイヤに履き替える。つまり冬用タイヤとその他3シーズン用タイヤの2セットを所有し、それぞれ使わない時期には保管し、年2回の交換が必要となる。

 いっぽう、年間を通じて降雪がほとんどない地域も多く、首都圏をはじめ名古屋や大阪都市圏、九州各地など、年間を通じてサマータイヤのままというドライバーも多い。それでもひと冬に1~2度ある降雪に備えスタッドレスタイヤに交換するものの、結局ウインターシーズンの間、一度も雪道を走ることなく春先、サマータイヤに戻したというケースも少なくはないはずだ。かくいう私ウメキもそうだった。

 ドライ路面も雪道も走れるタイヤと言うと、オールシーズンタイヤって、結局のところどっちつかずの“ほどほど性能”のタイヤなのでは!? と思われる方もいるだろう。

 たしかに、ハイグリップでシャープな操縦性に特化したスポーツタイヤのようなガッシリした操縦性があるわけではない。乗り心地と静粛性を徹底的に追求したプレミアムコンフォートタイヤのような傑出した上質感があるわけでもない。また、スタッドレスタイヤのようなツルツルのミラーバーンでのブレーキング性能があるわけでもない。

 でも、スポーツタイヤでは上質な乗り心地や静粛性は得られない。プレミアムコンフォートタイヤではシャープな操縦性やガッシリとした剛性感あふれる操縦性やグリップ性能は得られない。それに何よりも、サマータイヤでは雪道を走ることはできない。

強固な構造のアンダートレッド(内部構造)とショルダーブロックを組み合わせることでタイヤの変形を低減。これによりしっかり感のあるドライ路での操舵レスポンスを実現。また気温変化に強いゴムにより、冬の低温下でもしっかりグリップ力を発揮する。グリップ性能と、操縦安定性を重視した専用設計の「オールウェザー シリカコンパウンド」により、さまざまな路面コンディションで、その威力を発揮するのだ
強固な構造のアンダートレッド(内部構造)とショルダーブロックを組み合わせることでタイヤの変形を低減。これによりしっかり感のあるドライ路での操舵レスポンスを実現。また気温変化に強いゴムにより、冬の低温下でもしっかりグリップ力を発揮する。グリップ性能と、操縦安定性を重視した専用設計の「オールウェザー シリカコンパウンド」により、さまざまな路面コンディションで、その威力を発揮するのだ

『VECTOR 4SEASONS』シリーズは、特定の「ある性能」が突出していることはないのだが、スノー性能を含めたあらゆる性能が高いレベルでバランスしている。そう、どんな守備位置でもプロレベルでこなすことのできるユーティリティプレイヤーのような存在なのだ。唯一苦手とするのは凍結路面。北海道や北東北のように気温が氷点下となるシビアコンディションではスタッドレスタイヤの使用を強く推奨する。

トレッド中央部に大型のサイプを配置。雪面に接地時した際、その大きなサイプが多くの雪を排出するとともにサイプ交差点の開口部が広がることで排雪性能がさらに向上し、高い雪上グリップ力を実現するのだ
トレッド中央部に大型のサイプを配置。雪面に接地時した際、その大きなサイプが多くの雪を排出するとともにサイプ交差点の開口部が広がることで排雪性能がさらに向上し、高い雪上グリップ力を実現するのだ

ドライの高速道路から山間部の積雪路まで安心してドライブ!!

 本年2月下旬、BC社用車のスバルレヴォーグにグッドイヤーの最新プレミアムオールシーズンタイヤ『VECTOR 4SEASONS GEN-3』を装着して都内から関越道で湯沢まで行き、国道17号線を東京方面に戻りながら三国峠を越え、沼田市から国道145号線を走り草津温泉を目指した。高速道路のドライからウエット、冬用タイヤ規制区間での性能を確認し、さらに一般道での圧雪路性能をチェックするためのルートだ。

一面雪に覆われた圧雪路でも『VECTOR 4SEASONS GEN-3』は雪を踏み締めるとともに、トレッド面に刻まれたサイプが効果的に排出することで、安定した雪上グリップを維持するのだ
一面雪に覆われた圧雪路でも『VECTOR 4SEASONS GEN-3』は雪を踏み締めるとともに、トレッド面に刻まれたサイプが効果的に排出することで、安定した雪上グリップを維持するのだ

『VECTOR 4SEASONS Hybrid』では高速巡航時に“シャー”という高周波のパターンノイズがやや気になったが、『VECTOR 4SEASONS GEN-3』ではパターンノイズが劇的に低減していることに驚かされた。また、乗り心地がしっとりと、トレッドゴムが粘るようなソフトなタッチも印象的。従来品はトレッドが硬く、路面を叩くような感覚があっただけに、この乗り心地のよさは意外だった。

 高速道路での直進安定性やレーンチェンジでの応答性などは一般的なサマータイヤと比較して特段の差異は感じない。もちろん、スポーツ系タイヤと比べれば切り始めの反応にややマイルドさを感じる場面もあるが、コンフォート系サマータイヤと同等のドライ性能と言って差し支えない。

特徴的なV字型トレッドパターンを採用。タイヤの内部構造により高い剛性を確保するとともに、低温でも柔軟性を維持するトレッドゴムやサイプの形状などにより、雪道での安定したグリップ力を発揮する。また、センター部に向かうほど溝が細くなるトレッドデザインにより、走行中のノイズを低減した
特徴的なV字型トレッドパターンを採用。タイヤの内部構造により高い剛性を確保するとともに、低温でも柔軟性を維持するトレッドゴムやサイプの形状などにより、雪道での安定したグリップ力を発揮する。また、センター部に向かうほど溝が細くなるトレッドデザインにより、走行中のノイズを低減した

 グッドイヤーとしても『VECTOR 4SEASONS Hybrid』の高周波パターンノイズとトレッドの当たりの硬さは十分承知していたようで、『GEN-3』 では特徴的なV字シェイプのトレッドパターンの印象は変えることなく、センター部に向かうほど溝が細くなるトレッドパターンデザインによってパターンノイズの低減を実現した。また、ブロックに細かなサイプがより多く刻まれたことで、ウエット路での排水性が高まり、さらにトレッド面の路面に対する当たりもソフトになったのだ。

溝の底ほど溝の幅が広くなる構造を採用。これによって摩耗が進行しても溝の幅を維持することで排水性能を確保し、高いウェット性能を発揮するのだ
溝の底ほど溝の幅が広くなる構造を採用。これによって摩耗が進行しても溝の幅を維持することで排水性能を確保し、高いウェット性能を発揮するのだ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!