「2024年問題」に揺れる昨今、会社とトラックドライバーさんの関係も大きく変わる可能性があります。ますます人手不足が深刻化する中、下手をすれば大事なドライバーさんに辞められてしまうかもしれず、運送会社の経営者も頭の痛いことでしょう。
そこで、今回は「どんな運送会社だったら長く勤められますか?」を2人の女性ドライバーさんに聞いてみました。「理想の職場」を希求する思いは人それぞれだと思いますが、「職場環境」を重視する女性ドライバーの意見には耳を傾けるべきものがあるように思います。
文・写真/トラックマガジン「フルロード」編集部・金爆ママさん・愛嘉さん
※2023年9月発行トラックマガジン「フルロード」第50号より
運転手を人間扱いしてくれる会社(金爆ママ)
まずは決まり切っていますが、給料の良い会社ですよね。給料体系は各々違うと思いますが、働いた分はきちんと頂きたいですね。
「日給月給」や「固定給」の場合なら誤魔化しようがないと思いますが、「売り上げ歩合」の場合はあり得るんですよね。というか、会社が運賃を誤魔化すんですよ。賃金をピンはねしない会社がよいですね。
走っているのはトラックですが、運転している我々は人間です。ところが人間扱いしてくれないところがあるんですよ。勤務時間もですが、来年になれば「2024年問題」で改善されて、きちんとした睡眠時間が取れるようになるんでしょうか?
トラックは機械ですから不具合が出る時もあります。古くなればなおさらのこと、修理に日数もかかります。問題は「もう修理しても直らないので、新車を買いましょう」となった時ですよ。予備車があれば問題なく業務ができますが、予備がない。
「新車が来るまで調整しながら騙し騙し乗っててくれ」と言われるんです。故障の箇所にもよりますが、ハンドル操作が効かない、エアが漏れる、オイルが漏れるなど、どこで何が起きるかわからない、とても危険な状態で走らされることもあるんですね。
「危なくて走れません」と言えば、「じゃ、新車が来るまで休むしかないよね?」って……。もちろん休業補償はありません。運転手の命をなんとも思っていない会社は嫌ですね。人間扱いしてくれる会社が良いです。
若い頃は好きでトラックに乗っていたので、走っているだけで楽しかったり、同年代の女子たちとワイワイ働けるのが楽しくて、やはり人間関係って大事だなと思っていました。しかし高齢者になった今、多少嫌な人がいるとか、気にしなくなりました。「まあ言いたいやつには言わせとけ」になっています。
まともに話をしない。真っ向から向き合っていたら疲れてしまうしね。適当に受け流すワザ(?)が身に付いたのかもしれません。
とはいえ、仕事は楽しくやれたほうがいいですよ。今はほぼ一人で走っているし、他の運転手と顔を合わせることも少ないですから、その点では楽だと思います。ダンプみたいに集団で走るわけではないので、人間関係云々もなく快適に働けています。
乗って来たトラックは、古くてボロボロなクルマにはそれほど当たらなくてラッキーでした。新車に乗せて頂くこともけっこうあったし、今のクルマも新車で頂きました。最近のクルマはエンジンやらコクピットの仕様やら、まるで外車なんですね。しかもAT車(編集註・たぶんAMT車)ですよ? お婆ちゃんオッタマゲーでした! 乗用車のATとは全然違うのよね。慣れるまで凄く大変でした。
おさがりのクルマは乗る前のお掃除が大変です。タバコのヤニだらけで黄ばんでベタベタとか、新聞紙やエロ本が散らかっていたりね。
どのメーカーのどのクルマがよいとかはよくわからないのですけど、長時間過ごすのでコクピット内がキレイなクルマは気持ちよく、車内泊の時でも快適に眠れます。働く環境ですから、こういうところを考えてくれる会社だとよいですね。ま、キレイに使うかどうかは運転手次第ですけどね。
年齢的に私はもう転職することもないと思いますが、日々を気持ちよく、楽しく働ける会社があれば一番よいですよね。私は仕方ないので働ける間はブラック会社でも頑張っていこうと思っていますよ。