国産唯一の大型HEVトラック!! 日野プロフィア ハイブリッドに非常時で活躍する外部給電機能がついた!

先進安全性をさらに充実

サイト・アラウンドモニター・システムの性能向上では、左右ヘッドライト下に装着される広角ミリ波レーダーのフェーズドアレイ・アンテナも変更されている
サイト・アラウンドモニター・システムの性能向上では、左右ヘッドライト下に装着される広角ミリ波レーダーのフェーズドアレイ・アンテナも変更されている

 2023年型プロフィア ハイブリッドでは、今年4月の純ディーゼル(A09Cエンジン搭載)車の一部改良に準じた、先進ドライバー支援システム(ADAS)の機能向上が行なわれている。

 衝突被害軽減ブレーキ「プリクラッシュセーフティーシステム」(PCS)は、ミリ波レーダーおよび画像センサーの検知性能を向上、昼夜間における歩行者・自転車運転者検知機能が付いた衝突回避支援タイプへとアップデートした。また、左右フロントの広角ミリ波レーダーを用いた左右前方監視装置「サイトアラウンドモニターシステム」(SAMS)も検知性能を向上している。

 新機能として車線逸脱抑制装置「レーンキーピングアシスト」(LKA)を新たに標準装備した。これは、車速60km/h以上・曲線半径250m(R=250m)以上での走行時、タイヤが車線から約0.3m以上オーバーしそうな状況を検知すると警報を発するとともに、電動アシスト機能付き油圧パワーステアリングによって、進路が車線内に収まるよう自動補正するものである。従来は、警報のみのLDWSだったため、大幅な機能向上といえる。

 このLKAには、高速道路などで車線維持をサポートする「LTA(レーントレーシングアシスト)」も応用機能として実装されており、運転疲労の軽減が期待できる。

 もう一つ新たに標準装備となる機能が「ドライバー異常時対応システム」(EDSS)だ。車速15~60km/h未満で走行中に、ドライバーの異常(意識喪失など)を検出した場合、クラクション鳴動とブレーキランプ、ハザードランプ点滅で周囲に異常発生を発信しながら自動ブレーキで徐々に減速、車線内で自動停車させる機能である。ドライバーが意識を回復した場合の機能キャンセル操作も可能である。

 このほか、オートヘッドランプの自動点灯要件を、周囲の明るさ1000ルクス未満(従来は50ルクス未満)とし、国連協定規則UN-R48に適合する要件とした。
 
 なお、カタログなどへの表記がスタートした2025年度重量車燃費値は、プロフィア ハイブリッドに設定される2車型(FR・3軸6×2駆動車とFW・4軸低床8×4駆動車)ともにリッター4.37kmで、基準値(リッター4.42km)にわずかながら届かない。ただ、純ディーゼル車比では1割ほど良好な数値となり、HEV化の効果自体は大きいことがわかる。

【画像ギャラリー】見た目は普通の日野プロフィア ハイブリッド、中身はとてもスゴイのです! (7枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!