オーナーの内田 剛夫さん。愛車であるスズキ カプチーノとは29年の付き合い
現代の軽自動車スポーツと比較しても明らかにコンパクトなカプチーノのボディサイズ
水没してしまったエンジンルームも見事に復活!これも内田さんの愛情の賜物なのです
職場でも「内田さんといえばカプチーノ」として知られるのだとか
ステアリングをナルディに交換。純正シート保護ため、カバーを被せてあります
内田さんのカプチーノの燃費は、現在でもリッター15km/Lをキープ!
カプチーノのサイドシルに貼り付けられた"SUZUKI DESIGN"プレート
内田さんの運転はとにかくていねいでスムーズ。愛車に優しい運転なのです
カプチーノの代わりになるクルマなんてありませんよ!と語ってくださった内田さん
カプチーノの特徴でもあるさまざまなオープンバリエーションゆえ、雨漏りや錆、水抜き穴のチェックは必須です
29年間、使い続けているシフトノブ。テカリが歴史を感じさせます
取材当日は軽自動車スポーツカー仲間も駆けつけてくれました
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫