■世界はすでに大きく動いている! 各メーカーの動きをギャラリーでチェック!
ベンツは電動化に積極的だ。すでにEQAなどが市販されており、EQS、EQEなども登場。さらにIAAにはGクラスのEVも参考出展
2021年10月13日、ホンダは中国での今後のEV戦略を発表。EV専用アーキテクチャを新開発。これらコンセプトモデルは5年以内の市販を目指す
こちらは2021年4月の上海モーターショーで世界初公開されたホンダの「Honda SUV e:prototype」
ホンダ「Honda SUV e:prototype」
トヨタは水素エンジン搭載のカローラスポーツで果敢にレースにチャレンジし、データを収集している
e-Fuelの技術を前へと推し進め、2030年頃までに全モデルを電動車にすると公表するマツダ。欧州のe-fuel関連団体とともに現在開発中
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫