トヨタGR86やWRX S4など…… 最新10モデルは旧型からどれだけ進化しているのだろうか?
2021年10月モデルチェンジ/先代モデルから9年10カ月ぶりに一新。ボディはフルインナーフレーム構造などの採用で剛性アップ
2021年11月モデルチェンジ/先代で2Lターボだった水平対向エンジンは新型では2.4Lターボに変わり、ボディサイズや室内空間も拡大
2021年8月モデルチェンジ/14年ぶりのフルモデルチェンジで、エンジンからプラットフォームまで刷新。3.5Lターボ、3.3Lディーゼルターボを搭載
2021年10月モデルチェンジ/パワーユニットのPHEVシステムを刷新し、EV走行距離は先代の1.5倍の約87㎞まで延ばしている。3列シート7人乗りも設定
2021年4月モデルチェンジ/1.5Lハイブリッドのe:HEVは多くの走行シーンでEV感覚の走りが味わえる
2022年1月モデルチェンジ/新型は快適性を向上。バックドア開閉時、任意の角度で保持できる機能も搭載
2021年7月モデルチェンジ/10年ぶりのフルモデルチェンジで登場した新型は新世代プラットフォームを採用
2021年8月モデルチェンジ/新型は先代よりホイールベースが30㎜拡大。視界が広く運転しやすいのも特徴
2021年10月モデルチェンジ/新型はレクサス初のPHVが設定され、パワーユニットは4機種まで拡充
2021年10月モデルチェンジ/水平対向エンジンは先代の2.5LのNAから1.8ℓターボにダウンサイジング。アイサイトはレヴォーグと同じ最新版「X」を装備