メーカーオプションのカーナビは専用設計のため、デザインを崩さないというメリットはあるが、価格が高い。ディーラーオプションであっても、人気車の場合は専用品がある場合もある。デザインを気にするなら、そのあたりも聞いてみるのも手だ
専用設計ではないカーナビは取り付けると存在感満点……。ディーラーオプションのものもこういったタイプのものもあるが、少なくとも市販品よりは美しく取り付けてもらえる
ETCの取り付けは意外と面倒。市販品より保証期間が長い、故障などの際にはディーラーが処理してくれるというメリットもある
純正ナビの場合、バックカメラは適合するものとしないものがあるため、市販品を選ぶ際には注意が必要。また、DIYで行うのはかなり手間。バックカメラにはディーラーオプションがお薦め
ドライブレコーダーは取り付け位置に制限がある。位置をしっかり確認せずにフロントガラスに装着すると違反となることも。とはいえ、位置に関しては素人判断が難しいため、ディーラーで取り付けてもらうほうが安心ではある
定番のフロアマットだが、サービスしてもらえない場合は、市販品で十分
後席テーブルも意外と人気のディーラーオプション。しかし、ご覧のように100均などでも事足りるような製品がたくさん発売されているのでパスすることをお薦めする