■2012年6月生産終了…初代パジェロミニ、2代目、予想CGをギャラリーで比較!
ベストカー編集部による三菱 新型パジェロミニの予想CG。デザインは未来感とワイルドさを両立させたもので進められているという。パジェロミニの復活とはいえ、ただのリバイバルに終わるクルマではない。だから期待できる!
三菱 新型パジェロミニ・リアビュー(画像はベストカー編集部による予想CG)
軽自動車のオフロードSUVとして誕生した三菱 初代パジェロミニ(1994年-1998年)
三菱 初代パジェロミニ。全長×全幅×全高は3295×1395×1630mm、ホイールベースは2200mm、車両重量780〜930kg
こちらは2代目(1998年-2013年 ※は2008年マイナーチェンジ時のもの・EXCEED 4WD)。全長×全幅×全高は3395×1475×1635mm、ホイールベースは2280mm、車両重量は7850〜990kgとなっている
2代目パジェロミニ・サイドビュー(EXCEED 4WD)
2代目パジェロミニ・リアビュー(EXCEED 4WD)
2代目パジェロミニ(VR 4WD)
2代目パジェロミニ・サイドビュー(VR 4WD)
2代目パジェロミニ・リアビュー(VR 4WD)
2代目パジェロミニ(EXCEED 4WD)
2代目パジェロミニ(EXCEED 4WD)
2代目パジェロミニ(EXCEED 4WD)
こちらは5月20日に新登場となった三菱の軽BEV「eKクロスEV」。新型パジェロミニもBEVが設定されるのは確実だが、ガソリンエンジンも残される可能性が高い
2012年のパジェロミニ Premium Selection ~Final Anniversary~。2012年6月をもって生産終了とあいなったパジェロミニだが、10年経った今も依然として人気は高い。前述の「eKクロススペースEV」の評価が非常に高いため、パジェロミニも新時代に相応しい進化を遂げて姿を現してくれるのではないだろうか